エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

日野市

  • サイトマップ
  • Other language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • やさしい日本語
  • ふりがな

検索の使い方


  • くらし・手続き
  • 健康・医療・福祉
  • 子ども・子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 産業・仕事
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > お知らせ


ここから本文です。

お知らせ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1022203 

印刷 大きな文字で印刷

  • 注射器や注射針は捨てないでください!
  • 傘の捨て方
  • クリーンセンターで火災が発生しました(令和4年3月10日)
  • コンタクトレンズ空ケースの拠点収集について
  • 石田環境プラザ
  • 市内大坂上にある株式会社スタッドが長年の道路美化の取り組みに対し国土交通省から感謝状を授与

くらし・手続き

ごみ・リサイクル

  • ごみ収集車の火災が発生しました!分別の徹底をお願いします
  • 令和7年度も「水銀回収キャンペーン」を継続します
  • 火災の原因になります!有害ごみ等は適切に排出してください
  • 【危険】リチウムイオン電池 火災につながります!!
  • ごみ排出量の少なさが2年続けて全国1位になりました!
  • お知らせ
  • 北川原公園予定地ごみ搬入路関連
  • ごみ出し基本ルール
  • ごみ減量啓発戦士 ごみゼロマン
  • 守ろう地球環境! プラスチックは大切な資源!
  • 【啓発動画】 ごみゼロ社会を目指して ~今、私たちに出来ること~
  • 感染症等の拡大防止に向けたごみ処理について
  • プラスチック類ごみ(プラごみ)の分別・収集について
  • ごみゼロ社会をめざす取り組み
  • し尿・浄化槽
  • 日野市のごみ処理
  • ごみ処理の広域化

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ウェブアクセシビリティ
  • ホームページの使い方
  • ホームページの考え方

日野市役所

〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516(業務時間内)
042-587-8981(夜間・休日ファクス番号)

業務時間:午前8時30分から午後5時(月曜日から金曜日)

法人番号:1000020132128

  • 市役所のご案内
  • 各課のご案内

Copyright © 2018 HINO-City All Rights Reserved.