注射器や注射針は捨てないでください!
不燃ごみの中に注射針が混入されており、選別作業にて針刺し事故が発生しました。
不燃ごみやプラごみは収集された後に、人の手によって選別処理されています。
ケガや感染の危険があるため、指定収集袋に注射器や注射針を入れての排出は絶対にお止めください。
注射器や注射針は処方された医療機関や薬局にお返しください。
返すことができない場合にはごみゼロ推進課にお問い合わせください。



このページに関するお問い合わせ
環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部ごみゼロ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。