児童手当受給中の一部対象者、児童育成手当受給者に現況届を送付します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1003948  更新日 令和7年5月16日

印刷 大きな文字で印刷

現況届(年度更新)の手続き

年度切り替えにあたり、児童手当受給中の一部対象者、児童育成手当受給者に現況届を送付します。
この届出によって年度切り替え後の資格を確認しますので、更新の手続きをしてください。

児童手当受給者については制度改正に伴い令和4年度から原則提出不要となりましたが、一部の対象者は引き続き提出が必要となります。また、児童育成手当受給者については例年通り全ての受給者が対象となります。
お手元に届きましたら内容をご確認の上、ご提出ください。
 

児童手当受給者で現況届が必要な方

  1. 離婚協議中で配偶者と別居している方
  2. 配偶者からの暴力等により、住民票の住所地が、実際の居住地(日野市)と異なる方
  3. 施設・里親、法人である未成年後見人の方
  4. 支給要件児童の戸籍や住民票がない方
  5. 「監護相当・生計費の負担についての確認書」のお子様の職業欄をその他・無職で提出した方
  6. その他、市から現況届の提出の案内があった方

申請期間・提出方法

【申請期間】

令和7年6月2日(月曜日)~令和7年6月30日(月曜日)

【提出方法】

郵送もしくは子育て課窓口
※混雑緩和のため、郵送でのお手続きにご協力ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子育て課
直通電話:
地域青少年係(放課後子ども教室「ひのっち」等) 042-514-8579
助成係(手当・医療証等) 042-514-8598
子育て係(児童館・学童クラブ等) 042-514-8636
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部子育て課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。