70歳から79歳までの方へ。無料で認知症検診を受けられます!
市内在住の70歳~79歳の方は認知症検診が無料で受けられます
令和3年度より「認知症検診」がはじまりました。
認知症は誰でもかかる可能性のある病気です。
しかし、「早期発見・早期診断」により、早めに「治療」や「支援」につなげることで、認知症の進行を緩やかにし、穏やかに暮らしていくことも可能となります。
市では、認知症を早期に診断し、早期に支援をはかることを目的とし、70歳から79歳の市内在住の方を対象に無料の検診を実施いたします。
対象の方には、順次ご案内を郵送します。検診は簡単な検査と医師による問診のみですので、お気軽に受診してください。
内容
対象の方
令和4年4月1日現在、70歳から79歳までの市内在住の方(すでに認知症と診断されている方を除く)。
※対象外の方については医療保険での受診となります。かかりつけ医へご相談ください。
ご案内
誕生月で区分し、次のとおり順次発送。
- 4月から6月生まれの方 4月上旬
- 7月から9月生まれの方 6月下旬
- 10月から12月生まれの方 9月下旬
- 1月から3月生まれの方 10月下旬
実施期間
令和4年4月1日(金曜日)から令和5年2月28日(火曜日)まで。
受診方法
受診券(対象者に個別で郵送)にある「自分でできるチェックリスト」を実施し、指定の医療機関(下記参照)で受診。予約が必要な場合がありますので、事前にお問い合わせください。
内容
問診、認知機能簡易検査、結果説明

ご不安のある方はお試しください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 高齢福祉課 在宅サービス係
直通電話:042-514-8496
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-4198
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所2階
健康福祉部高齢福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。