【自治会等の地域団体向け】街頭防犯カメラ設置を補助します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1011445  更新日 令和7年9月2日

印刷 大きな文字で印刷

令和8年度街頭防犯カメラ設置補助事業 

※令和8年度街頭防犯カメラ設置補助事業の募集は、令和7年8月末をもって終了いたしました。

市では安全・安心まちづくりの実現のため、自治会等の地域団体が設置する街頭防犯カメラに対し、東京都の地域における見守り活動支援事業補助金を活用して設置費用を補助します。

令和8年度本事業参加を希望する地域団体の募集は、令和7年8月末で終了いたしました。

令和9年度以降に街頭防犯カメラの設置を計画している地域団体の方は、相談は随時受け付けておりますので、防災安全課までご連絡ください。

【補助対象】自治会等の地域団体(個人ではありません)

【対象経費】街頭防犯カメラの購入、取付けなどに要する経費(補助上限額あり)

詳細については、防災安全課までお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。