【抗体検査済みの方】風しんの追加的対策による予防接種(昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性を対象)
現在、接種にむけて準備を行っております。
詳細は準備が整い次第ホームページ等でお知らせします。
ご不明な点等ございましたら、健康課予防係までお問い合わせください。
詳細は準備が整い次第ホームページ等でお知らせします。
ご不明な点等ございましたら、健康課予防係までお問い合わせください。
定期予防接種の実施期間延長について
昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの間に生まれた男性を対象とした、風しんの追加的対策事業は令和7年3月末をもって終了しました。
ただし、MRワクチンの供給不足により期間内に予防接種ができなかった方の救済措置として、厚生労働省は、一定の条件に該当する方は予防接種のみ期間を2年間延長して接種可能とすることを決定しました。(令和7年3月11日付け厚生労働省通知)
風しんの追加的対策(第5期)について
これまで風しんに係る公的な予防接種を受ける機会がなかった、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性に対し、平成31年4月から令和7年3月までの約6年間、風しんの抗体検査及び風しんの定期予防接種を無料で実施しました。
概要
-
対象者
-
日野市に住民登録がある方で、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性のうち下記1及び2の条件を満たす方
- 令和6年度末までに抗体検査を実施した結果、風しんの抗体が不十分な方
- MRワクチンの供給不足によりワクチンの接種ができなかった方
-
実施期間
- 令和9年3月31日まで
- 費用
- 無料
令和7年4月以降に抗体検査を受けた方
実施期間の延長は、令和7年3月末までに抗体検査を行った方のみ対象です。
令和7年4月以降に抗体検査を実施する方は対象となりませんので、ご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。