エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

日野市

  • サイトマップ
  • Other language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • やさしい日本語
  • ふりがな

検索の使い方


  • くらし・手続き
  • 健康・医療・福祉
  • 子ども・子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 産業・仕事
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 健康・医療・福祉 > 健康づくり・食育 > 食育 > 食べることは生きること(食育) > 乳幼児のための食育 > 離乳食 よくある質問


ここから本文です。

離乳食 よくある質問

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1015251 

印刷 大きな文字で印刷

離乳食についてのよくある質問を月齢ごとにまとめています。

  • 【5~6カ月】よくある質問
  • 【7~8カ月】よくある質問
  • 【9~11カ月】よくある質問

乳幼児のための食育

  • 離乳食講座
  • ハチミツは1歳を過ぎてから与えましょう
  • 食品による子供の窒息事故にご注意ください
  • 乳児用液体ミルクについて外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 離乳食を始めましょう
  • 動画 離乳食の進め方
  • 離乳食 よくある質問
  • 赤ちゃんのお口の機能に合わせた離乳食の進め方
  • 食物アレルギーに配慮した離乳食教室外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • アレルギー相談窓口
  • 幼児食(3歳頃までの子どもの食事)
  • 食育だより(ぱくぱくキッズ)
  • 子どものためのおいしいレシピ
  • 日野市立図書館 乳幼児におすすめの絵本外部リンク・新しいウィンドウで開きます
  • 市立保育園 クックパッド公式キッチン
  • 公立保育園の給食を紹介します
  • 子育て世代の方向け 和食文化に関するパンフレット
  • 東京都幼児向け食事バランスガイド
  • 乳幼児期の栄養と食育について(こども家庭庁ホームページ)外部リンク・新しいウィンドウで開きます

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ウェブアクセシビリティ
  • ホームページの使い方
  • ホームページの考え方

日野市役所

〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516(業務時間内)
042-587-8981(夜間・休日ファクス番号)

業務時間:午前8時30分から午後5時(月曜日から金曜日)

法人番号:1000020132128

  • 市役所のご案内
  • 各課のご案内

Copyright © 2018 HINO-City All Rights Reserved.