国民健康保険を脱退する届出(社会保険等加入)
就職や、家族の扶養になった場合など、国民健康保険から社会保険や共済保険に切り替わった方が行う手続きです。
申請できる方
日野市に住民登録があり、新しく社会保険や共済保険に切り替わった方。(被扶養者に認定された方も含む)
期限
原則として、新しい社会保険証や共済保険証の発行日から14日以内
申請に必要なもの
- 健康保険証または資格取得証明書※1
- 本人確認ができるもの※2
- マイナンバーがわかるもの※3
※1 健康保険証:新しく加入した健康保険組合等から発行された保険証(保険証発行前に資格取得証明書等が発行された場合は、その書類でも手続きできます)
※2 本人確認ができるもの:個人番号カード、運転免許証、在留カード、パスポートなど
※3 マイナンバーがわかるもの:個人番号カード、番号通知カード、個人番号付きの住民票など(マイナンバーがわからなくても、手続きはできます)
申請方法
窓口での申請の場合
日野市役所本庁舎1階、保険年金課 または 七生支所 にて申請
所要時間
約10~20分
(記載された時間は目安です。窓口混雑状況や個々の状況により、時間がかかる場合があります。)
郵送での申請の場合
必要書類と異動届出書を日野市役所保険年金課保険税係へ郵送
(送付先)
〒191-8686 日野市神明1丁目12番地の1
日野市 市民部 保険年金課 保険税係 宛て
電子申請の場合
マイナポータル(ぴったりサービス)から手続きができます
マイナンバーカードは必要ありません
詳細は以下のリンクをご確認ください
その他
手続きの詳細等、以下のページもご確認ください
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 保険年金課 保険税係
直通電話:042-514-8279
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。