3月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1011601  更新日 平成31年4月15日

印刷 大きな文字で印刷

ひな祭り誕生会

3月生まれの誕生会はひな祭り集会とともに行われました。大きくなったら何になりたいかインタビューもあり。集会ではひな祭りの由来を聞いたあと、ひな祭りクイズに答えたり、みんなの作ったお雛様を紹介したり。「おひなさまはだあれ。」というパネルシアターも見ました。

誕生児が並んでいる写真
誕生カードをもらい大喜びの
子どもたちです。
ひな祭りの由来を話している写真
ひな祭りにまつわるいろいろな話を
聞きました。
ひな祭りのパネルシアターの写真
ねぼすけお雛様のかわりを色々な
動物たちにお願いするお話を見ました。

日野第八小学校の先生の出前授業

日野第八小学校から2人の先生が来園し小学校ではどのように授業をするか体験させてくださいました。みんなはりきって手をあげたり、プリントを書いたりして小学校への期待が高まる体験となりました。

 

出前授業を受けているところ
手をあげて答える練習です。
みんな元気に手をあげています。
出前授業を受けているところ2
熱心にプリントを書く子どもたち
です。この調子で頑張ってね。

お別れ会食会

もうすぐ卒園する5歳児らいおん組の子どもたちに今までありがとうの気持ちをこめてお別れ会食会を行いました。小学校で頑張りたいことをインタビューしたり、卒園記念制作の紹介やらいおん組へのプレゼントの紹介をしました。そして職員からのプレゼントは「いちねんせいになったら」の合奏でした。父母会からも人形劇サークルうどの大木の楽しい人形劇のプレゼントがあり盛りだくさんのお別れ会食会となりました。

お別れ会の4歳児ぞう組が司会をしている写真
お別れ会の司会は4歳児ぞう組の担当。
1人ずつマイクを持って進行しました。
5歳児らいおん組にインタビューをしている写真
小学校でがんばりたいことをみんなの
前で発表しました。
お別れのプレゼントを渡しているところ
各クラスの代表がらいおん組に
プレゼントを渡しました。
保育士による合奏の写真
職員の合奏はみんなが良く知って
いる曲なので盛り上がりました。
父母会の役員が人形劇サークルの紹介をしているところ
父母会の役員さんから人形劇サークル
うどの大木の紹介がありました。
南の島のハメハメハ大王の人形劇の写真
南の島のハメハメハ大王の楽しい曲
に合わせて人形たちが踊ります。
まんまるパンの人形劇の写真
まんまるパンの人形劇のまるぱんを
大きな声で応援する子どもたちでした。
会食をしている写真
5歳児らいおん組のリクエスト献立を
3,4,5歳でおいしく会食しました。

ぞう組電車ごっこ出発進行

4歳児ぞう組の子どもたちのたくさんアイデアが詰まった電車ごっこ。準備をじっくり進めてオープンの日は大盛況でした。

電車ごっこの電車が出発するところ
高幡不動駅でチケットをもらって
電車に乗り込みます。
電車ごっこの動物園の写真
多摩動物公園駅では動物たちが
お出迎えしてくれます。
電車ごっこのサンリオピューロランドの写真
サンリオピューロランドでは
キャラクターたちが握手をして
くれました。

じゃがいもの種いも植え

せせらぎ農園で体験したジャガイモ植えを今度は保育園の園庭の畑に植えました。小さい畑ですが野菜くずを使った土づくりをした畑なので6月のカレーパーティーには大きなジャガイモがとれると思います。

ジャガイモを植えるところ
順番にうね作りを手伝い準備を
しました。
ジャガイモを植えているところ2
種イモをひとりひとり並べて
行きます。
ジャガイモを植えているところ3
じゃがいもが育ちやすいように
均等に並べました。

卒園式

3月20日はみさわ保育園の卒園式でした。式のはじまる前に1年間の思い出のスライドショーを上映しました。卒園証書授与やお別れの言葉を堂々と発表した5歳児らいおん組の子どもたちでした。小学校への期待を胸に29人の子どもたちが巣立って行きます。

卒園式スライドショーの写真
らいおん組の1年の思い出をスライド
ショーにまとめて上映しました。
卒園式スライドショーを見ている様子
保護者の方々も思い出深くスライド
ショーを見られた事と思います。
卒園式で歌を歌っているところ
このクラスの仲間と出会えて良かった
と言う気持ちをこめて歌っています。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。