10月の保育園

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1010506  更新日 平成30年11月19日

印刷 大きな文字で印刷

秋の散歩の様子

秋晴れの気持ちの良い日が続き、秋の自然に触れながら散歩に出かけています。今回は2歳児うさぎ組、3歳児こあら組、4歳児ぞう組の散歩の様子を紹介します。

写真:2歳児うさぎ組の散歩の様子
2歳児りす組の子どもたちは
お散歩バックを持って出かけました。
写真:2歳児うさぎ組が散歩でドングリ拾いをしているところ
どんぐりを見つけては大事にお散歩
バックにしまっています。
写真:3歳児こあら組散歩の様子
3歳児こあら組は百草台自然公園に
虫探しに出かけました。
写真:3歳児こあら組が虫取りをしたところ
コオロギ、バッタ、テントウムシ
などたくさんの虫を捕まえました。
写真:4歳児ぞう組の散歩の様子
4歳児ぞう組の子どもたちは
せせらぎ農園の用水路で遊ぶのが
大好きです。
写真:4歳児ぞう組が稲の観察をしているところ
みんなで稲の観察をしました。
普段食べているお米ってこんな風に
出来るんだね。

10月生まれの誕生会

10月生まれの誕生会は人形劇サークル"うどのたいぼく”に来園して頂き、おおきなかぶのお話を楽しみました。「うんとこしょ。どっこいしょ。」の元気なかけ声で応援する子どもたちでした。

写真:10月生まれの子どもたちへのインタビュー
10月生まれの子どもたちへのインタビューは
好きな食べ物でした。
写真:誕生カードをもらったところ
誕生カードをもらってうれしそうな
子どもたちです。
写真:おおきなかぶの人形劇のはじまりはじまり
おおきなかぶの人形劇。
はじまりはじまり。
写真:おおきなかぶの人形劇
登場人物が増えるたびに大喜びの
子どもたちです。
写真:おおきなかぶが抜けたところ
おおきなかぶが抜けて やったぁ
と歓声が上がりました。
写真:おおきなかぶ体操をしているところ
おおきなかぶ体操を教えてもらい
楽しく体を動かしました。

第五幼稚園との交流

運動会が終わったところでみさわ保育園と第五幼稚園の5歳児クラスが交流しました。運動会の取り組みをお互いに見せ合ったり、玉あてのゲームやリレーを一緒にやりました。

写真:第五幼稚園のダンスを見ているところ
第五幼稚園版「笑ー笑シャオイーシャオ!」
のダンスを見せてもらいました。
写真:荒馬踊りを披露しているところ
第五幼稚園の園庭で元気いっぱいの
荒馬踊りを披露しました。
写真:玉あてゲームをしているところ
玉あてのゲームに盛り上がっている
子どもたちです。
写真:日野第五幼稚園と一緒にリレーをしているところ
保育園と幼稚園の混合チームで
リレーをしました。
白熱したリレーとなりました。

せせらぎ農園でのいもほりと保育園でのいもほり

せせらぎ農園では1歳児りす組から5歳児らいおん組までさつまいもほりを体験させてもらいました。おおきなさつまいもを持ち上げて収穫の喜びを伝える子どもたちでした。

写真:いもほりに来たところ
うねに順番に座り早く掘りたいと
期待いっぱいの子どもたちです。
写真:1歳児りす組のいもほりの写真
土のいっぱいついたおいもを
不思議そうにみる1歳児りす組
の子どもたちです。
写真:3歳児こあら組のいもほりの写真
一生懸命さつまいもを掘り出す
子どもたちです。
写真:保育園でのいもほりの写真
せせらぎ農園のいもほりの後は5歳児が
園庭のさつまいもも収穫しました。
写真:保育園でとれたさつまいも
保育園のさつまいももおいしそう
です。後日おいしく頂きます。

芋煮会事前指導

栄養士さんが来園して30日の芋煮会に向けて事前指導が行われました。

写真:5歳児らいおん組芋煮会事前指導の様子
らいおん組は身支度や手の洗い方を
良く覚えていて答えていました。
写真:4歳児ぞう組芋煮会事前指導の様子
4歳児ぞう組の子どもたちは包丁の
使い方を熱心に聞いていました。
写真:3歳児こあら組の芋煮会事前指導の様子
3歳児こあら組は初めての調理活動
なのでどんな話が始まるか興味津々
です。

日野第八小学校の1年生との交流

日野第八小学校の1年2組の子どもたちが来園し5歳児らいおん組と交流しました。竹馬を披露したりダンスを見せてもらったり、ドッチボールの試合をしたり盛り沢山の楽しい時を過ごしました。

写真:1年生のダンスを見ているところ
1年生が運動会で踊ったダンスを
見せてもらいました。
写真:ラジオ体操をしているところ
ドッチボールの前の準備体操で
ラジオ体操を教えてもらいました。
写真:1年生と一緒にドッチボールをしているところ
1年生と5歳児らいおん組の混合
チームでドッチボールをしました。
良い刺激になりました。

芋煮会

秋の味覚のさつまいもを使っていも汁を作りました。5歳児らいおん組がさつまいもと大根と人参。4歳児ぞう組がさつまいもと大根。3歳児こあら組がこんにゃくと豆腐を担当して調理活動に取り組みました。4歳児ぞう組が栽培し収穫した大根も入れました。

写真:5歳児らいおん組が包丁を使っているところ
5歳児らいおん組は固いさつまいもも
上手に切れました。
写真:4歳児ぞう組が包丁を使っているところ
4歳児ぞう組も包丁の使い方が
上手になりました。
写真:3歳児こあら組が調理活動しているところ
調理活動デビューした3歳児こあら組。
楽しくこんにゃくと豆腐が切れました。
写真:外で食材を煮はじめるところ
いよいよみんなの切った食材が
鍋に入ります。
写真:鍋にだし汁がはいるところ
みんなが注目しているところで
大きな鍋にだし汁がはいりました。
写真:かまどでいも汁を煮ているところ
カレーパーティーと同様に児童館より
かまどの火おこしに来てくれました。
写真:栄養士が食育の話をしているところ
栄養士さんが食育の話をしてくれました。
朝ごはんを食べる事が大切ということがわかりました。。
写真:鍋が煮えてきているところ
食材が煮えてきて完成間近です。
子どもたちの期待も高まります。
写真:みんなで会食しているところ
待ちに待ったいも汁完成。園庭でみんなで
会食し、ぽっかぽっかになりました。

みんなでハロウィン

幼児クラスを中心にハロウィンを楽しみました。3歳児こあら組にパーティー会場を作り仮装を見せ合うファッションショーをしたり、事務室に「トリック オア トリート」と遊びに行きました。フィナーレはハロウィンにちなんだ曲でかわいく楽しく踊りました。

写真:ハロウィンパーティーの様子
仮装でみんなの前に登場して
ポーズを決める子どもたちでした。
写真:事務室でのハロウィンの様子
「トリック オア トリート」と
元気な声が事務室から聞こえて
きました。
写真:ハロウィンの曲で踊る子供たちの様子
ハロウィンのフィナーレはみんなで
ダンスをしました。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 みさわ保育園
直通電話:042-591-6131
〒191-0032
東京都日野市三沢200
子ども部保育課みさわ保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。