音声による110番及び119番通報が困難な方の緊急通報
聴覚や音声に障害があって、音声による緊急通報が困難な方に向けたサービスをご紹介します。
携帯・スマートフォン等の端末から通報を行う場合、事前に登録が必要な場合があります。
各通報の登録方法・利用方法は、リンク先のページをご覧ください。
ご自身で通報をおこなうとき
警視庁(事件や事故のとき)
携帯・スマートフォン等の端末からの通報
ファクスからの通報
警視庁ファクス番号「03-3597-0110」へご連絡ください。
消防庁(火事・救急のとき)
携帯・スマートフォン等の端末からの通報
ファクスからの通報
下記のファクシミリ通報用紙を使用し、「119」へご連絡ください。
近くの方に協力をお願いしたいとき
電話お願い手帳
「電話お願い手帳」はNTT東日本およびNTT西日本が提供するコミュニケーションツールです。
緊急の場合以外にも利用することができます。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 障害福祉課
直通電話:福祉係 042-514-8485 援護係 042-514-8489 差別解消推進係 042-514-8991
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-583-0294
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
健康福祉部障害福祉課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。