文化事業
市内で行われる文化イベントのご案内。
- 天然理心流演武開催
- 第16回新選組書展
- 市内の塚を歩いて巡る!塚つかウォーク
- パネル展 七生丘陵散策コース 見晴らし台
- 程久保川に沿って歩こう 中流から多摩川・浅川の合流点をめざして
- 体験学習会 化石でたどる大昔の日野
- 春休み子ども講座「探検!勝五郎生まれ変わり物語と高幡不動」
- 日野宿本陣 お雛様を愛でる会
- 企画展 大型四面廂建物の謎に迫る
- 生誕130年 小島善太郎とゆかりの画家展を開催
- 帝京大学総合博物館で小島善太郎展を開催
- 第16回新選組書展作品募集
- 令和4年8月14日にNHKのど自慢が開催されました
- 郷土資料館からのお知らせ
- 文化団体補助金
- 藝術文化の薫るまちコンサート プッチーニ×プッチーニ『オペラアリアとグローリアミサ』~9月3日よりチケット販売開始~
- ひの煉瓦ホール(日野市民会館)・七生公会堂の新型コロナウィルス感染拡大防止のための利用中止に伴う利用料返還のお知らせ
- 図書館からのお知らせ
- 学生発案による地域活性化事業
- 赤レンガプロジェクト
- 明星大学デザイン学部 日野活性化プロジェクト2018開催
- 郷土資料館イベント
- 令和4年度文化講演会
- 市民文化祭
- 図書館主催イベント
- 図書館おはなし会(3月)
- 中央公民館主催事業
- 中央公民館からのお知らせ
- ふるさと文化財課主催事業
- 百草・倉沢エコミュージアム事業「考古学を体験してみよう」2022
-
百草・倉沢エコミュージアム事業 講演会(第16回 真慈悲寺現地イベント)
「考古学を体験してみよう」関連講演会を9月23日に京王百草園内の松連庵で開催します。 - 地域の文化財を面でとらえるふるさと文化財課
- 小島善太郎記念館ボランティアを募集
- ものづくりの楽しさ応援プロジェクト
- 特別展「七生丘陵いま・むかし ハイキングコースを歩く」開催