エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

日野市

  • サイトマップ
  • Other language
  • 文字サイズ・配色の変更
  • やさしい日本語
  • ふりがな

検索の使い方


  • くらし・手続き
  • 健康・医療・福祉
  • 子ども・子育て・教育
  • 文化・スポーツ
  • 産業・仕事
  • 市政情報

現在の位置:  トップページ > 文化・スポーツ > 文化 > 文化事業 > 市民文化祭


ここから本文です。

市民文化祭

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1012151 

印刷 大きな文字で印刷

  • 日野市文化協会
  • 日野市民文化祭

文化・スポーツ

文化

文化事業

  • 図書館おはなし会(9月)
  • 「令和6年度文化交流会」を開催しました
  • 世界の国旗展示
  • 第19回真慈悲寺現地イベント
  • 地域の文化財を面でとらえるふるさと文化財課
  • 百草・倉沢エコミュージアム事業・こども向け講座~考古学を体験してみよう
  • 令和4年8月14日にNHKのど自慢が開催されました
  • ひの版のど自慢
  • NHK「民謡魂 ふるさとの唄」 放送日決定のお知らせ
  • 市民文化祭
  • 劇場・音楽堂等での公演を楽しもう!(子ども無料、同伴保護者半額)
  • 「日野市立小島善太郎記念館」無料公開のお知らせ
  • 「日野市立小島善太郎記念館」ボランティア募集
  • 文化団体補助金
  • 日野市市民会館及び日野市立とよだ市民ギャラリーの指定管理者の指定について
  • 藝術文化の薫るまちコンサート「ベートーヴェン 第九」
  • 令和7年度秋 「小島善太郎展 with都立日野高等学校美術部作品展」開催のお知らせ 
  • 学生発案による地域活性化事業
  • 明星大学デザイン学部 日野活性化プロジェクト2018開催
  • 中央公民館主催事業
  • 中央公民館からのお知らせ
新サービス「ひの電子図書館」が7月2日に始まります
  • 図書館主催イベント
  • はじまりの読書会

このページの先頭へ戻る

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る
表示
  • PC
  • スマートフォン

  • ウェブアクセシビリティ
  • ホームページの使い方
  • ホームページの考え方

日野市役所

〒191-8686 東京都日野市神明1の12の1
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516(業務時間内)
042-587-8981(夜間・休日ファクス番号)

業務時間:午前8時30分から午後5時(月曜日から金曜日)

法人番号:1000020132128

  • 市役所のご案内
  • 各課のご案内

Copyright © 2018 HINO-City All Rights Reserved.