第26回ひのアートフェスティバルフリーマーケット、手作り作品の出店者を募集します
第26回ひのアートフェスティバル フリーマーケット・クラフト出店者を募集します
第26回ひのアートフェスティバルを10月25日(土曜日)・26日(日曜日)午前10時から午後7時に
仲田の森蚕糸公園で開催することに伴い、屋外でのフリーマーケットや手作り作品(クラフト)の出店者を募集します。
森の中でアートに触れ音楽を聴きながら、ひのアートフェスティバルに出店してみませんか。
あなたも森の中でお店を出してアートフェスティバルに参加してみませんか、楽しいことが見つかるかもしれませんよ!
昨年までは8月(真夏)に開催していましたが、昨今の猛暑により時期を変更して開催(予定)します。
なお、昨年度は台風の影響により、初日を中止し、2日目のプログラムのみ開催(延べ来場者は3,750人)しました。
連絡事項
- お申込みは添付の出店要項をご確認の上、応募用紙にてお申込み下さい。
- 会場内への車両の乗り入れはできません。
- 物品等の貸し出しは行いません。(日除け、雨除け、シートなど各自でご用意ください。)
- 出店場所については実行委員会が指定させていただきます。(ご希望の場所は指定できません。)
- 悪天候などで中止になる場合がありますのでその旨ご理解の上お申し込みください。
募集
お申し込みの際は添付の出店要項をご確認の上、参加申込書を楷書で記入の上、10月10日(金曜日)までにメール、郵送またはご持参ください。
郵送の場合は消印有効となります。
申し込み多数の場合は参加できない場合がありますので予めご理解お願いいたします
ひのアートフェスティバル事務局 日野市中央公民館(生涯学習支援課) 電話042-581-7580
-
令和7年度手作り出店要項 (PDF 114.8KB)
-
令和7年度手作り出店申込用紙 (Word 383.0KB)
-
令和7年度フリーマーケット出店要項 (PDF 124.5KB)
-
令和7年度フリーマーケット出店申込 (Word 37.5KB)



Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
教育部 生涯学習支援課(中央公民館内)
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部生涯学習支援課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。