ホストタウン
-
日野市ウクライナ避難者一時給付金の支給について
日野市では、ロシアによる軍事侵攻により、ウクライナからの避難を余儀なくされた者の日本における生活を支援するため、一時給付金を支給いたします。 - ウクライナから避難されてきた方の受け入れ
- ウクライナへの軍事侵攻に対する抗議文を提出しました(令和4年3月10日)
- ホストタウン日野市がウクライナの平和を願う動画でエール
- ウクライナ人道支援に係る募金受付
- ロシア軍によるウクライナ侵攻開始報道を受けての市長コメント(令和4年2月24日)
- ウクライナのクリスマス
-
ウクライナのホストタウンに登録されました
市では、東京2020オリンピック競技大会に向けて、ウクライナ空手競技チームの2019年事前キャンプの受け入れが決定したことから、内閣官房にウクライナを相手国とするホストタウン申請を行ってきました。内閣官房東京オリンピック・パラリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部が同大会に向けて推進している「ホストタウン構想」のもと、令和元年6月28日に第14次登録団体として、市はウクライナのホストタウンに登録されました。
今後は、ホストタウンとして事前キャンプ実施の支援を行うとともに、文化交流を実施します。