平成30年度第2回日野市指定管理者市民評価委員会
日野市では、指定管理者制度を導入している公の施設の管理・運営について、市民の視点で評価を行うことを目的として、日野市指定管理者市民評価委員会設置要綱に基づき日野市指定管理者市民評価委員会(以下「市民評価委員会」という。)を設置しています。
平成30 年度市民評価委員を4 名委嘱し、平成27 年度または平成29 年度に指定管理者制度を導入または更新した施設の管理・運営について、指定管理者の実績評価を厳正かつ公正に審査を行い、このたび評価が終了しましたので、評価結果を次のとおり報告いたします。
詳細は、添付の審議報告書及び議事要点録等をご覧ください。
評価の結果
施設名 | 指定管理者 |
評価点 (60点満点) |
得点率 (60点満点中) |
|
---|---|---|---|---|
1 | 日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ | 社会福祉法人 雲柱社 | 51.0 | 85.0% |
2 | 日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと |
公益財団法人 社会教育協会日野社会教育センター |
48.0 | 80.0% |
3 | 日野駅西駐輪場ほか3施設 | 株式会社 日野市企業公社 | 46.0 | 76.7% |
4 | 市営自転車等駐車場(全33施設) | 日駐研・高見沢共同事業体 | 40.8 | 68.0% |
審議報告書
議事要点録
施設ごとの評価結果表
-
日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ評価結果 (PDF 155.6KB)
-
日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと評価結果 (PDF 156.5KB)
-
日野駅西駐輪場ほか3施設評価結果 (PDF 122.4KB)
-
市営自転車等駐車場(全33施設)評価結果 (PDF 121.2KB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。