平成26年度日野市指定管理者市民評価委員会

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1005163  更新日 令和5年6月2日

印刷 大きな文字で印刷

日野市指定管理者市民評価委員会は、平成22年度及び平成24年度より、日野市が指定管理者として協定を結び管理・運営をしている指定管理者を市民の目から見た評価をすることを目的として、事業者から提出された資料に基づく事業者によるプレゼンテーションと質疑応答、主管課とも質疑応答を行い、市民評価を実施いたしました。 
評価に先立ちましては、市から市民評価について、指定管理者の実績評価を厳正かつ公平に行うために日野市指定管理者市民評価委員会を設置し、市の行政評価と合わせて今後評価を行うという方針が示されました。
また評価を行うにあたり、日野市指定管理者市民評価委員会設置要綱に基づき市民委員4名が選任され、総合的に評価をいたしました。
つきましては、評価が終了いたしましたので、評価結果を次のとおり報告いたします。

1.審査対象施設及び指定管理者

  1. 日野市市民会館・七生公会堂・日野市立七生福祉センター
    株式会社 日野市企業公社
  2. 日野市東部会館
    株式会社 日野市企業公社
  3. 日野市立万願寺交流センター
    NPO法人 日野子育てパートナーの会 
  4. 日野市立多摩平交流センター
    NPO法人 市民サポートセンター日野 
  5. 日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ
    社会福祉法人 雲柱社 
  6. 日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと
    公益社団法人 社会教育協会 日野社会教育センター 

2.指定管理期間

平成22年4月1日から平成27年3月31日(5年間)
(日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ、みなみだいら児童館ぷらねっと)

平成24年4月1日から平成27年3月31日(3年間)
(日野市市民会館・七生公会堂・日野市立七生福祉センター、日野市東部会館、日野市立万願寺交流センター、日野市立多摩平交流センター)

3.委員会日時

第1回 平成26年5月23日(金曜)

主な議題

委員長及び副委員長の選出、評価基準の決定、指定管理者の評価(指定管理者による報告及び質疑応答等)

  • 日野市市民会館・七生公会堂・日野市立七生福祉センター

第2回 平成26年5月27日(火曜)

主な議題

指定管理者の評価(指定管理者による報告及び質疑応答等)

  • 日野市東部会館
  • 日野市立万願寺交流センター
  • 日野市立多摩平交流センター

第3回 平成26年5月30日(金曜)

主な議題

指定管理者の評価(指定管理者による報告及び質疑応答等)、まとめ 

  • 日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ
  • 日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと

4.評価基準

日野市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例第4条第1号から同条第5号の基準を基に、基本評価3項目(A評価)30点、施設評価4から6項目(B評価)30点の合計60点とする評価表を作成。
各項目5点評価で行い、重要項目に倍率を設定。

  • 5点
    優れている
  • 4点
    概ね満たされ一部に優れたところがある
  • 3点
    概ねできている
  • 2点
    一部に課題がある
  • 1点
    課題も多く改善の必要がある

各委員の評価を合計して平均値を評価点とする。(小数点以下第2位を四捨五入)

5.評価方法

各指定管理者からA、B評価基準に基づくプレゼンテーション及び質疑を行うとともに、主管課からの聴取も実施し事業者から提案のあった事業ならびに、協定時の要望事項を含め履行状況等を確認し評価を行いました。

6.審査の結果

施設名

指定管理者 

評価/60点満点

日野市市民会館・七生公会堂・日野市立七生福祉センター

株式会社 日野市企業公社

46.8

日野市東部会館

株式会社 日野市企業公社

49.0

日野市立万願寺交流センター

NPO法人 日野子育てパートナーの会

40.5

日野市立多摩平交流センター NPO法人 市民サポートセンター日野

49.5

日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ

社会福祉法人 雲柱社

53.0

日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと 公益社団法人 社会教育協会 日野社会教育センター

46.5

7.評価・意見・要望

日野市市民会館・七生公会堂・日野市立七生福祉センター

  • 大ホールだけでなく、展示室や和室の稼働率も上げる工夫をしていただきたい。
  • 看板等が壊れている時は速やかに修繕していただきたい。
  • 練習室の利用ごとにポイントがつき、貯まったポイントで無料で利用できる「ポイント制」の宣伝をもっとしていただきたい。

日野市東部会館

  • 災害時の帰宅困難者の対応を考えていただきたい。また、地域と一緒に防災訓練することを検討していただきたい。
  • 予約システムの導入により、営利目的の使用のチェックが難しくなったが、対応を検討していただきたい。
  • プールの安全対策をしっかり行っていただきたい。また、実施した安全対策を実績報告書に記載していただきたい。

日野市立万願寺交流センター

  • 隣接するまんがんじ児童館が妊婦・乳幼児用指定福祉避難所になっており、また、災害時に帰宅困難者が避難してくることが予想されるので、対応を考えていただきたい。また、地域と交流し、地域と一緒に防災訓練する等検討していただきたい。
  • 市にNPOの育成の役割も担っていただきたい。

日野市立多摩平交流センター

  • パソコンを使用する予約システムの導入に伴い、高齢者等に丁寧にやり方を指導してくと良い。
  • 大震災が起きた時の対応、帰宅困難者の対応をしっかり考えていただきたい。
    自治会と連携した避難訓練を検討していただきたい。
  • 1年に1回程度、利用しているグループに声をかけ、「利用者の声をきく会」があると良い。
    さらに、そこから利用者及び利用するグループの数を増やす取組みなど、つながりが広がるような仕掛けを考えていただきたい。 

日野市立たまだいら児童館ふれっしゅ

  • 日野市地域防災計画で、妊産婦と乳幼児の指定福祉避難所になっている。キャンプ等で培った火起こしの技術を活かし、災害でガスや水道などが止まった際、簡単にお湯を沸かす方法を若い保護者や子供達に事業を通じて指導していただきたい。
  • 今までのように、地域を大切に密着した運営を行っていただきたい。
  • 不登校になりがちな児童・生徒を根気よく見守り、引き続き指導していただきたい。
  • 子供が怪我をした場合の対応は迅速に行われているようだが、今後は事故が起きないような対策をしていただきたい。  

日野市立みなみだいら児童館ぷらねっと

  • 利用者が迷わずに行けるように、目印となる看板等の設置を検討していただきたい。
  • 給湯室のふきんなど、衛生管理を徹底していただきたい。
  • 飲料の自動販売機の設置を検討していただきたい。
  • 日野市地域防災計画で、妊産婦と乳幼児の指定福祉避難所になっている。キャンプなどで培った火起こしの技術を活かし、災害でガスや水道などが止まった際に、簡単にお湯を沸かす方法を、若い保護者、子供達や地域の方に対し、事業を通じて指導していただきたい。
  • 施設の規模からすると、利用者が少ない。利用者を増やす工夫をしていただきたい。
  • 子供や若い親の良い居場所であり、相談できる場所であっていただきたい。

8.審議全体の総括

今回の評価委員会は、平成22年度もしくは平成24年度に指定管理者に選定された施設について、指定期間のうち、既に終了している平成22年度から平成25年度の4年間もしくは平成24年度から平成25年度の2年間の実績を基に審査及び評価を行いました。
委員会では、事業者への質疑、主管課への質疑を行い管理及び運営についてチェックをしました。
どの指定管理者も、一定の成果を上げていると評価することができます。

残り少ない期間になりますが、要望、意見として取り上げたいくつかの点についても取り組んでいただき、更なる市民サービスの向上に努めていただきたいと思います。

また、これからの指定管理者は災害時の帰宅困難者の受入れなどの災害時の対応を考えていただきたい、地域とのつながりを大切にしていただきたいなどの意見もありましたので、検討していただきたいと思います。

(市民評価の仕組みについて)
指定管理者から提出される事業報告書の収支決算書の様式を統一し、比較しやすくしていただきたい。

9.市民評価委員名簿

  • 委員長
    坪島 尚(市民委員)
  • 副委員長
    鈴木 直美(市民委員)
    岩崎 嘉壽子(市民委員)
    斎藤 勇(市民委員)

10.市民評価委員会の議事要点録

11.施設名ごとの評価結果(A、B評価表)

12.全施設集計表

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。