令和7年度 国民健康保険税率等に関する改定について
令和7年度の国民健康保険税率等を改定します
国民健康保険は平成30年度から広域化され、都道府県と市区町村が一緒に運営しています。都内すべての国民健康保険でかかった医療費は、東京都が各市区町村に支払います。その代わりに、市区町村は事業費納付金を東京都に支払います。そのために必要となる保険税率(標準保険税率)が東京都から示されていますが、日野市の現行税率とは大きな開きがあり、また日野市の現行税率は都内平均よりも低くなっています。
国は、令和17年度までに都道府県内の保険料(税)率を統一することを目標としています。大阪府などはすでに統一税率となっています。東京都がいつ統一税率になるかまだわかりませんが、その際急激な上昇とならぬよう、穏やかな税率で段階的に改定をすすめていきます。
あわせて、疾病予防のための普及啓発、重症化予防のための効果的な保健事業の展開、後発医薬品の使用促進等を通じて、医療費適正化に取り組むとともに補助金の確保に努めます。
基礎課税額(医療分) | 令和7年度(A) | 令和6年度(B) | 増減等(A)-(B) |
---|---|---|---|
所得割 | 5.8% | 5.6% | 0.2% |
均等割 | 34,500円 | 32,400円 | 2,100円 |
後期高齢者支援分 | 令和7年度(A) | 令和6年度(B) | 増減等(A)-(B) |
---|---|---|---|
所得割 |
2.1% |
1.9% | 0.2% |
均等割 | 12,300円 | 11,400円 | 900円 |
介護納付金分(40~64才) | 令和7年度(A) | 令和6年度(B) | 増減等(A)-(B) |
---|---|---|---|
所得割 | 2.1% | 1.9% | 0.2% |
均等割 | 14,700円 | 14,100円 | 600円 |
このページに関するお問い合わせ
市民部 保険年金課 保険税係
直通電話:042-514-8279
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。