産後家庭向け配食サービス

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1016922  更新日 令和4年9月2日

印刷 大きな文字で印刷

新しい生命を授かったご家庭での安定した新生児の育児を支援することを目的に、産後のお母さんが健康を保てるよう栄養バランスのとれた昼食を定期的にお届けし、併せて産後の見守りを行うサービスです。

産後家庭向け配食サービス説明図

利用できる方

日野市に住所のある、おおむね産後2カ月以内のお母さん

必要な場合、同居する未就学のお子さんも一緒に利用できます。

(期間については、事情によって延長することが可能ですのでご相談ください。)

 

利用日・お届け時間

月曜日から日曜日(ただし、12月30日から1月3日を除く)のおおむね11時から12時の間に直接手渡しでお届けします。

ただし、育児対応等によりすぐに受け取りができない場合は、インターフォン等で安否を確認のうえ、置き配対応いたします。

※交通事情等により多少前後することがあります。

食事の内容

栄養士による献立にもとづいたお食事をお届けします。

単品のおかず変更などはいたしますが、特定原材料(卵・小麦・乳・えび・かに・そば・落花生)をはじめとする各種食物アレルギーには対応できません。

自己負担額

利用者による負担金は1食につき、500円です。

支払いはチケット制です。初回配達時に10枚綴りチケットの購入をお願いいたします。

※配食事業者によっては、引き落としや振り込みの場合があります。

利用開始までの流れ

1.利用希望のご相談

日野市社会福祉協議会(以下、社協)職員がご相談をお受けします。

産前でも訪問いたしますので、お気軽にご連絡ください。

2.社協職員による訪問

ご自宅を訪問し、利用希望者へサービスの説明と利用申し込み手続きを行います。

ご希望の利用曜日(月曜日から日曜日)を伺い、必要に応じて調整させていただきます。

3.社協にて利用可否の確認、利用調整

利用申し込みを受けて、関係機関への利用調整を行います。

4.配食事業者へのサービス内容の連絡調整

社協よりサービス開始前に配食事業者に訪問時の申し込み内容について連絡し、サービス内容を調整いたします。場合によって、配食事業者より利用者に連絡し、サービス内容(お弁当の内容・お届け場所・支払い方法など)について、説明・確認があります。

5.配食事業者によりサービス利用開始

配食事業者より利用者に連絡し、サービス開始となります。

産前に利用申し込みをされた方は、利用開始日を社協までご連絡ください。

申し込み・お問い合わせ先

日野市社会福祉協議会 在宅サービス係

電話 042-591-1567

(月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分)

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども家庭支援センター 地域支援係・相談援護係
直通電話:042-599-6670
ファクス:042-599-6671
〒191-0031
東京都日野市高幡1009の4
子ども部子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。