令和7年10月から令和8年3月分図書館集会施設定期利用の事前受付
抽選について
お申込みいただいた内容で図書館職員が抽選を行い、後日抽選結果を通知いたします。
定期利用を希望される団体は、受付期間内に申し込みをお願いいたします。
申込受付期間
令和7年5月2日(金曜日)から5月23日(金曜日)まで
申込方法
利用したい館へ来館、郵送、ファクス、Eメールのいずれか
(注意1)郵送の場合は5月23日(金曜日)必着。
(注意2)Eメールの場合は、本文に申込書の内容をご記載いただくか、申込書を添付してください。
(注意3)申込書は、5月2日(金曜日)より図書館ホームページでもダウンロードできます。
結果通知方法
郵送またはEメール
(注意)申込書でどちらかを選択してください。
結果通知時期
6月3日(火曜日)から6月10日(火曜日)まで
注意事項
- 抽選のため、希望枠が取れない可能性がございます。その際は、後日改めて空いている日をお申し込みください。第二希望や第三希望をご記入いただければ、抽選により第一希望が外れた場合使用します。
- 法定点検や蔵書点検など、図書館業務により臨時に休館する場合があります。臨時休館の日程と重なった場合は、予約が入っていても利用することができません。あらかじめ、ご了承の上お申し込みください。なお、臨時休館の日程については、決定次第、予約が入っている団体の代表者様にご連絡いたします。
申込先・お問い合わせ
- 中央図書館 電話042-586-0584 ファクス042-586-0579
- 高幡図書館 電話042-591-7322 ファクス042-594-2655
- 百草図書館 電話042-594-4646 ファクス042-594-4647
- Eメール(全館共通) lib-event@city.hino.lg.jp
(注意)Eメールの場合、タイトルは「集会施設申込(利用したい館名)」とご記入ください。
集会施設の詳細
集会施設
中央図書館集会室・高幡図書館読書会室・百草図書館談話室
対象
市内在住・在勤・在学者が主催する非営利目的のグループ
(音楽など実技を伴う場合は利用不可)
利用時間
- 午前10時から午後0時30分
- 午後1時から午後4時30分
- 午後5時から午後9時(百草図書館は午後7時まで)
注意事項
- 百草図書館は、土曜日・日曜日・祝日は午後5時まで
- 月曜日、年末年始は利用不可(祝日を除く)
このページに関するお問い合わせ
教育部 図書館
直通電話:042-586-0584
ファクス:042-586-0579
〒191-0053
東京都日野市豊田2の49の2
教育部図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。