公園内での花火の使用について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029636  更新日 令和7年8月20日

印刷 大きな文字で印刷

公園内での花火の使用について

日野市内の公園等では、原則、火気の使用は禁止ですが、手持ち花火のみ使用することができます。
 

下記のルールを守ってご利用ください。
一部公園では花火の使用を禁止している箇所もあります。看板等で現地に掲示している場合がありますので、事前に周囲の看板等をご確認ください。
禁止している公園:御嶽上公園

ルール
・少人数での利用とすること。
・子どもだけで行わず、必ず大人も同伴すること。
・使用は手持ち花火のみとし、打ち上げ花火や音の出る花火は使用しないこと。
・水を入れたバケツなど、火の始末ができるものを用意すること。
・ごみは全て持ち帰ること。
・ろうそくなどを利用し、直火では行わないこと
・芝生・植栽・遊具等から離れた場所で行うこと。
・他の公園利用者および近隣に迷惑とならないように行うこと。

※花火使用に関するトラブルについて、市は責任を持ちません。
 

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 緑と清流課
直通電話:公園緑政係 042-514-8307 水路清流係 042-514-8309
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
環境共生部緑と清流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。