春の平和展「東京空襲とひのびとの平和祈念千羽鶴」の展示
イベントカテゴリ: 趣味・教養 生活・環境
このイベントは終了しました。
- 開催期間
-
令和6年3月1日(金曜日)から令和6年3月25日(月曜日)まで
- 開催時間
-
午前9時 から 午後5時 まで
3月2日(土曜日)のみふれあい館まつりのため展示は休止となります。
夜間もふれあい館の開館時間中はパネルをご覧になることができます。 - 開催場所
-
東京空襲に関するパネル展示 :多摩平の森ふれあい館1F
ひのびとの平和祈念千羽鶴展示:多摩平の森ふれあい館3F - 概要
東京空襲に関するパネル展示(1F)
東京都は昭和45年3月10日の東京大空襲を始めとする空襲で犠牲となられた方々を追悼するとともに、平和の意義を確認し、平和意識の高揚を図るために3月10日を「東京都平和の日」と定めました。
日野市でも東京空襲で被害にあった方々への追悼の思いと、平和意識の高揚をするため、春の平和展を実施します。
ひのびとの平和祈念千羽鶴(3F)
市内の小・中学校の児童・生徒が平和への願いを込めて折り鶴を折り、福祉作業所の皆さまが一つひとつ丁寧に糸を通して完成させた千羽鶴を展示しています。
展示期間終了後に千羽鶴は広島市に送り、平和記念公園の「原爆の子の像」に捧げられます。
- 費用
-
不要
- 主催
- 日野市平和と人権課
- 問い合わせ
- 042-584-2733
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
企画部 平和と人権課
平和と人権係
直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。