平和活動推進補助金活動報告会・ひのの戦争体験パネル展示(令和6年2月28日プレスリリース)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1026123  更新日 令和6年2月28日

印刷 大きな文字で印刷

令和6年3月3日(日曜日)に、多摩平の森ふれあい館で、令和5年度日野市平和活動推進補助金の交付を受けた団体・個人の5組による活動報告会を開催します。
あわせて、日野市民から寄せられた戦争体験と本人朗読音声を収録したパネルを展示する「ひのの戦争体験パネル展示」を開催します。
東京大空襲のあった3月に改めて平和を考える機会とします。

令和5年度平和活動推進補助金活動報告会

日野市では、市民の平和活動を支援することで、市民が平和について主体的に学び、発信することを促すため、平和活動推進補助金の交付をしています。市民に身近な文化・学習活動の視点から平和の大切さを発信していくことが特徴です。
令和5年度に補助を受けた5組には、それぞれ、星空観望、音楽劇、エッセイ、フィールドワークを通して、平和の大切さを発信していただきました。当日は1年間の活動報告をしていただきます。
5組のうち、3月3日当日もフィールドワーク活動を継続している団体(大学生)は、マーシャル諸島現地からオンラインで活動を報告します。
令和6年3月1日㈮はアメリカがマーシャル諸島で水爆実験を行ったことにより起きたビキニ事件から70年の節目です。現地では慰霊の祈りがささげられます。今も続く核被害の苦しみを、慰霊の祈りに包まれた現地の空気感を共有する予定です。

ひのの戦争体験パネル展示

戦後78年を経て、戦争のおそろしさ、平和の大切さをどのように継承していくかが課題となっております。戦争を体験した方は少なくなり、いずれ、戦争体験者に接したことがない、戦争体験者から直接話を聞いたことが無いという人が多くなる、そういう時代が到来します。その課題認識を基に、令和3年に戦争体験のアーカイブ化に取り組みました。これにより作成されたパネルでは、録音された本人の肉声による朗読を聞きながら、本人の想いが込められた文章を読むことができます。作品の中には既に体験者がお亡くなりになってしまったものもあり大変貴重です。
イベントをとおし、来場された方が平和をより身近に感じ、多くの方に平和への意識が広がっていくことを願います。

  • 日時  

3月3日(日曜日)午前10時~11時30分予定

  • 場所  

東京都日野市多摩平2-9 多摩平の森ふれあい館3階 
集会室6…平和活動推進補助金活動報告会、集会室5…ひのの戦争体験パネル展示

  • 報告テーマ

日野の空からウクライナを思い浮かべる会(星空の平面投映と観望会)
音楽劇「百年ピアノと戦争~一台のピアノとめぐる戦争と平和の物語」
エッセイ・戦争体験記朗読会&戦争体験者への取材・執筆活動
平和実現のために欠かせないジェンダー課題の探求
核と平和―マーシャル諸島の歴史と文化に学ぶ(現地からオンライン報告)

  • 主催  

日野市平和と人権課

添付ファイル

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

企画部 平和と人権課
男女平等ダイバーシティ推進係・平和と多文化共生係

直通電話:042-584-2733
ファクス:042-584-2748
〒191-0062
東京都日野市多摩平2丁目9番地 男女平等推進センター
企画部平和と人権課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。