【令和6年能登半島地震】(1)日野市立病院DMAT隊(災害派遣医療チーム)を派遣 (2)日野市役所職員(部課長会)が義援金を送金 (3)日野市議会が義援金を送金(令和6年1月22日プレスリリース)
1.能登半島地震対応への日野市立病院DMAT隊派遣について
1月18日に東京都保健医療局医療対策本部を通じて、厚生労働省DMAT事務局より能登半島地震対応としてDMAT隊派遣要請がありましたので、日本DMATに所属の日野市立病院職員で組織する日野市立病院DMAT隊(災害派遣医療チーム)を派遣するものです。
概要
派遣期間
1月30日(火曜日)~2月1日(木曜日)の3日間
派遣職員
医師(外科)1人
看護師2人
業務調整員 (臨床工学科)1人
派遣先
石川県内
活動内容
被災地内における医療機関等の支援
その他
派遣場所には市立病院救急車で向かいます
DMAT隊壮行会(出陣式)を実施
日時
1月24日(水曜日)午後4時から
場所
日野市役所本庁舎402会議室
参加者
日野市長、日野市立病院長、派遣職員など
2.日野市役所職員(部課長会)が義援金を送金
日野市役所の部課長などで構成される「日野市部課長会」は、1月15日、30万円を石川県令和6年能登半島地震災害義援金口座へ送金しました。
3.日野市議会が義援金を送金
日野市議会は、1月10日に市議会議員から令和6年能登半島地震災害義援金口座へ120,000円の送金を行いました。さらに 1月 20 日に行いました街頭募金により集まった 172,299 円 を同口座へ 送金いたしました 。
このページに関するお問い合わせ
日野市立病院総務課
代表電話:042-581-2677
ファクス:042-587-3408
〒191-0062
東京都日野市多摩平4丁目3番地の1
日野市立病院総務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
議会事務局
直通電話:庶務調査係 042-514-8007 議事係 042-514-8026
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-4605
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所6階
議会事務局へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。