自治会の登録をしませんか?
自治会の登録は地域協働課で行っています。毎年4月1日付でご登録があれば、自治会補助金の対象になるなど、市から自治会活動に対する支援をうけられるようになります。これから自治会を作りたい地域、自治会はあるが市に登録していない地域がありましたら、ぜひご連絡ください。
-
令和7年度日野市自治会登録書 (Excel 22.8KB)
-
令和7年度日野市自治会登録書 (PDF 210.2KB)
-
【記入例】令和7年度日野市自治会登録書 (PDF 444.2KB)
-
令和7年度年間活動予定表 (Word 17.4KB)
「年間活動予定表」は、任意の様式でも提出が可能です。 -
令和7年度年間活動予定表 (PDF 29.6KB)
-
メールによる回覧依頼 (Word 21.6KB)
自治会宛に発送される回覧物で、メール(PDFデータ)の受け取りをご希望される場合は、この用紙をご記入の上、ご提出ください。
※紙だけの受け取りを希望される場合は、提出不要です。
-
メールによる回覧依頼 (PDF 91.5KB)
自治会登録書を電子申請で提出される場合
【注意事項】
- 電子申請(LoGoフォーム)での提出の場合、下記の書類の提出が必要になります。
- 今年度より電子申請のフォームが新しくなりました。それに伴い、従来のファイル添付による提出に加え、フォーム入力による提出も可能となりました。
- (1)(2)については、ファイル添付またはフォーム入力のいずれかの方法をお選びいただけます。
ファイル添付の場合、(1)の書類の同意欄の代表者氏名は、「自筆での署名」が必要になります。自筆での署名ではなく、パソコンなどで氏名を入力した場合は、印鑑の押印が必要になります。ご了承ください。
(1)自治会登録書
(2)年間活動予定表(補助金希望の自治会のみ)
(3)本人確認書類のデータ(公的機関が発行した身分証明書で、顔写真付き証明書 1点、または顔写真なし証明書 2点)
例:マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。