日野市保育の質ガイドライン策定委員会
保育を取り巻く環境を踏まえ、これからの日野市の保育の質の向上に向けた(仮称)日野市保育の質ガイドラインを策定し、ガイドラインの適正な運用について検討するため、令和5年10月に日野市保育の質ガイドライン策定委員会を設置しました。
検討内容
委員会では、次に掲げる事項について検討いたします。
- 日野市の保育の質の維持及び向上に関する調査及び検討
- ガイドラインの素案の作成及び運用方法の検討に関すること
- その他、ガイドラインの作成及び運用に必要な事項
※委員会は傍聴することができます。希望される方は、当日の委員会開始時間の15分前までに会場入り口にて受付を済ませてください。
今後の会議予定
第19回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
令和8年1月13日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第18回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
令和7年11月11日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第17回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
令和7年9月2日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第16回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
令和7年7月8日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
会議録・会議資料等
第15回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和7年3月11日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
-
要点録 (PDF 401.9KB)
-
日野市保育手帖ー日野市保育の質ガイドライン(第1版)ー (PDF 26.2MB)
-
総括 (PDF 347.1KB)
-
令和7年度日野市保育の質ガイドライン策定委員会について(案) (PDF 260.4KB)
第14回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和7年2月17日(月曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第13回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和7年1月21日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第12回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年12月24日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第11回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年11月26日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第10回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年10月29日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第9回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年9月24日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第8回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年7月30日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第7回 保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年6月18日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
※都合により、6月25日(火曜日)から日程変更となりました。
場所 日野市子ども包括支援センターみらいく3階多目的室(日野市神明1-13-2)
第6回 保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年5月21日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所3階301会議室
-
要点録 (PDF 326.3KB)
-
第6回資料 (PDF 967.4KB)
-
第1回ワーキンググループ説明資料(案) (PDF 271.9KB)
-
第1回ワーキンググループ実施検討案 (PDF 412.2KB)
-
ワーキンググループ編成表 (PDF 358.9KB)
第5回 保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年3月12日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所5階501会議室
第4回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和6年1月23日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所5階502会議室
-
要点録 (PDF 387.4KB)
-
第4回資料 (PDF 1.5MB)
-
ガイドライン概要一覧 (PDF 838.5KB)
-
グループ編成表 (PDF 230.7KB)
-
用語表記統一一覧 (PDF 418.5KB)
-
(仮称)日野市保育の質ガイドライン(案) (PDF 560.5KB)
-
他市の事例 (PDF 384.3KB)
-
日野市子ども条例 (PDF 213.2KB)
-
日野市子ども条例(こども版) (PDF 3.3MB)
-
令和6年度日程表 (PDF 263.7KB)
第3回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和5年12月19日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所5階503会議室
第2回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和5年11月28日(火曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所5階503会議室
第1回 日野市保育の質ガイドライン策定委員会
日時 令和5年10月26日(木曜日) 午後2時00分から午後4時00分
場所 日野市役所5階502会議室
-
要点録 (PDF 417.6KB)
-
次第 (PDF 175.4KB)
-
委員名簿 (PDF 166.1KB)
-
日野市保育の質ガイドライン策定説明資料 (PDF 2.6MB)
-
講義資料 (PDF 467.8KB)
-
ガイドライン事例(案)一覧 (PDF 337.1KB)
-
事例記載シート(案) (PDF 462.5KB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 保育政策係
直通電話:042-514-8972
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-586-1855
東京都日野市神明1丁目13番地の2 子ども包括支援センター1階
【郵送用住所】〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1
子ども部保育課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。