施設案内 【令和6年5月27日オープン】子ども包括支援センター みらいく

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1026332  更新日 令和6年4月17日

印刷 大きな文字で印刷

概要

【令和6年5月27日オープン】

【子育てひろば、中高生世代スペースは令和6年6月24日オープン】

~子どもも大人も 目的がなくても 来てイイトコロ~

すべての子どもの健やかな成長を切れ目なく支援する子ども・家庭・地域の子育て機能の総合支援拠点。

子育て課、保育課、子ども家庭支援センターの事務所のほか、乳幼児と保護者の遊び場・交流の場である『子育てひろば』及び、中高生世代の居場所『中高生世代スペース』を備えています。

所在地
〒191-0016 日野市神明1-13-2
電話番号
施設代表番号なし※ページ内リンク先の各課・各施設ページをご確認ください。
ファクス番号
施設代表番号なし※ページ内リンク先の各課・各施設ページをご確認ください。
駐車場
あり
交通アクセス

JR中央線日野駅から徒歩15分

地図

【令和6年5月27日オープン】子ども包括支援センター みらいくの地図

令和6年5月27日オープンに向けて準備中!

ロゴ及びイメージキャラクター「ぺたぺたさん」

子ども包括支援センターみらいくは令和6年5月27日にオープンします。
※3階の子育てひろばと中高生世代スペースは令和6年6月24日オープン。

オープンに先駆けて、子ども包括支援センターの中身を紹介いたします。

1階 子育て課、保育課、フリースペースほか

子育て課(市役所本庁舎からみらいくに移転!)

児童手当、医療費助成などの手続きや、学童クラブの入所に関する手続きを行えます。

  • 児童手当・医療費助成などの認定および支給に関すること
  • 児童館・学童クラブの設置および管理運営に関すること
  • 放課後子ども教室「ひのっち」に関すること
  • 地域の青少年育成に関すること
  • 子ども・子育て支援会議の運営および子ども条例に関すること

ほか

連絡先等、詳しい情報は下記リンクをご確認ください。

保育課(市役所本庁舎からみらいくに移転!)

保育所入園の相談、手続きなどを行えます。

  • 保育所の保育実施事務及び経理に関すること。
  • 市立保育園の設置及び管理運営に関すること。
  • 民間保育園の助成に関すること。
  • 認証保育所、認可外保育施設及び家庭的保育者の助成及び指導に関すること。
  • 私立幼稚園に関すること

ほか

連絡先等、詳しい情報は下記リンクをご確認ください。

フリースペースほか(5月27日新規オープン!)

1階には、子育て課、保育課の他に以下のスペースを用意します。

フリースペース

机、椅子が並び、誰でも休憩できる飲食可能なスペースです。

キッズスペース

手続きの待ち時間などに、お子さんと一緒にお待ちいただけるスペースです。

2階 子どもなんでも相談窓口、子ども家庭支援センター

子どもなんでも相談窓口(5月27日新規開始!)

子どもなんでも相談窓口では、子ども自身の悩み、妊娠や出産、子育ての不安・疑問などなんでも相談できます!
子どもも大人も、どなたでもどうぞ!

「学校や友達、家のことで悩みがある…」
「育児や子育てのことで悩みがある…」など

連絡先などの詳しい情報は下記リンクをご覧ください。

子ども家庭支援センター(生活・保健センター及び高幡の事務所からみらいくに移転!)

妊娠届の受付、母子健康手帳の交付などが行えます。

  • 子育て講座・子育て情報発信に関すること
  • 子育てひろば、地域支援活動・子育てパートナー事業に関すること
  • 子どもと家庭の問題や子育て相談、児童虐待防止に関すること
  • 母子保健事業に関すること

ほか

連絡先等、詳しい情報は下記リンクをご確認ください。

3階 子育てひろば、中高生世代スペース

子育てひろば(6月24日新規オープン!)

イメージパース
※画像はイメージですので実際の内容と異なる場合がございます。

乳幼児の遊び場、保護者の交流の場です。
既存の子育てひろばとは一味違う遊具で楽しく交流してみませんか?

連絡先などの詳しい情報は下記リンクをご覧ください。

中高生世代スペース(6月24日新規オープン!)

日野市初の中高生世代専用の居場所「中高生世代スペース」。
自由に本を読んだりおしゃべりして過ごせるフリースペース、自習スペースがあります。

連絡先等、詳しい情報は下記リンクをご確認ください。

太陽光発電設備について

みらいくは環境配慮の一環として太陽光発電システムと蓄電器を導入しています。

太陽光発電設備で発生した電力は照明電力の一部として使用することで、日常の省エネルギーに努めます。
また、みらいくは福祉避難所としての機能をもつことから、災害時にも活用できる自然エネルギー電力としても活用予定です。

なお、発電状況については建物内のモニターに表示されます。

太陽光による発電量を表示することで、取り組みを紹介し、来館する子ども達にも自然エネルギーについて考えていただけるきっかけにしていきたいと考えています。

モニターの様子(写真))

モニターの様子(写真)

その他の情報

みらいくができるまでの検討過程などを知りたい方は以下のリンクをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども家庭支援センター 地域支援係・相談援護係
直通電話:042-599-6670
ファクス:042-599-6671
〒191-0031
東京都日野市高幡1009の4
子ども部子ども家庭支援センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。