施設案内 多摩平交流センター
- 所在地
- 〒191-0062 日野市多摩平2-9(多摩平の森ふれあい館内)
- 電話番号
- 042-585-2000(多摩平の森ふれあい館総合受付)
- 緊急のお知らせ
-
集会室6は空調設備故障のため、暖房が入りません。
寒さ対策として、室内には暖房器具の設置などできる限りのことは行っておりますが、ご利用・ご予約の際はご留意ください。
現在、故障の状況を確認中です。
復旧予定等わかりましたら速やかにお知らせいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。 - 施設の利用について
-
- 3月13日よりマスクの着用については個人の判断となります。
- 引き続き、手指消毒、換気、3密回避、体調不良の場合の利用自粛等の基本的な感染防止対策へのご協力をお願いいたします。
- 利用時間
-
午前9時から午後9時30分まで
- AED設置
- あり
- 休館日
-
年末年始(12月29日から1月3日まで)
地図
アクセス
JR中央線豊田駅北口より徒歩約7分、約600メートル(約24キロカロリーの消費)
有料駐車場
多摩平の森ふれあい館共通(37台)
【15分を超え1時間以内は100円、以降1時間ごとに100円を加算。また、施設使用目的以外に使用した場合、1時間ごとに300円】
※身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健手帳を所持する者及びその介護者は免除。また、有料駐車場以外に障害者用駐車場(2台)有。
施設概要
|
部屋名 |
面積 |
定員 |
---|---|---|---|
2階 | 集会室3の1 | 40.7平方メートル(フロアカーペット) | 18人 |
2階 | 集会室3の2 | 40.7平方メートル(フロアカーペット) | 18人 |
2階 | 集会室3の3 | 40.7平方メートル(フロアカーペット) | 18人 |
3階 | 集会室4(防音室) | 39.8平方メートル(フローリング) | 12人 |
3階 | 集会室5 | 91.7平方メートル(フロアカーペット) | 36人 |
3階 | 集会室6 | 169.8平方メートル(フロアカーペット) | 72人 |
3階 | 調理室 | 35.1平方メートル(塩ビ床) | 13人 |
※集会室3の1・3の2は、一部屋にしての使用ができます。
使用料
令和2年4月1日より下記のとおりです。
使用・施設区分 |
午前 |
午後 |
夜間 |
全日 |
---|---|---|---|---|
集会室3-1 |
500円 |
600円 |
500円 |
1,600円 |
集会室3-2 |
500円 |
600円 |
500円 |
1,600円 |
集会室3-3 |
500円 |
600円 |
500円 |
1,600円 |
集会室4 |
750円 |
1,050円 |
900円 |
2,700円 |
集会室5 |
1,000円 |
1,300円 |
1,200円 |
3,500円 |
集会室6 |
1,900円 |
2,500円 |
2,200円 |
6,600円 |
DVDプレーヤー |
1,000円 |
1,000円 |
1,000円 |
3,000円 |
プロジェクター |
1,500円 |
1,500円 |
1,500円 |
4,500円 |
ピアノ |
1,000円 |
1,000円 |
1,000円 |
3,000円 |
使用・施設区分 |
午前9時から午後2時 |
午後3時から午後9時 |
午前9時から午後9時 |
---|---|---|---|
調理室 |
1,400円 |
1,700円 |
3,100円 |
プロジェクター |
1,500円 |
1,500円 |
3,000円 |
※身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳を所持する者及びその介護者は免除
※お申し出に応じて、インボイス制度対応様式の請求書発行が可能です。(令和5年10月より)
オンライン会議セットの貸出について
地域協働課ではセンター内でオンライン会議を行う方向けに、オンライン会議セットの貸出を行っております。
詳細は、下記のリンクをご確認ください。
管理運営業者ホームページ
このページに関するお問い合わせ
企画部 地域協働課
直通電話:042-581-4112
ファクス:042-581-4221
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
企画部地域協働課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。