ひきこもり支援
ひきこもりでお困りの方に、セミナーや相談など、様々なきっかけを提供しています。
-
ひきこもりについての情報
日野市のひきこもりについての相談窓口は、セーフティネットコールセンターです。
ひきこもりと言ってもその状態は様々です。自分はひきこもりではないかも?と迷っている方も、大丈夫です。困っていることがある時はご相談ください。おひとりおひとりに必要なことを一緒に考えていきたいと思います。 -
ひきこもり実態調査結果
令和2年度に実施した調査の結果を報告します。詳細は添付ファイルをご覧ください。 -
ひきこもりセミナーのご案内
年に2回、ひきこもりについて理解を深めるためのセミナーを開催しています。
興味のある方はどなたでもご参加いただけます。 -
ひきこもりや生活の困りごと「個別相談会」「オンライン個別相談会」
ひきこもりなど、社会からの孤立や生活の悩みを抱える方を対象に、専門の相談員が個別の相談をお受けしています。
当事者の多様性に寄り添い、無理のない支援で、自らの意思で孤独感を解消し、生きる意欲、自己肯定感、自尊感情を取り戻すお手伝いをします。
※「ひきこもり」の定義にあてはまらなくても大丈夫です。 -
土曜日開催!ひきこもりや生活の困りごと「出張個別相談会」
ひきこもりなどの問題を抱える方を対象に、専門の相談員が個別の相談をお受けしています。
当事者の多様性に寄り添い、無理のない支援で、自らの意思で孤独感を解消し、生きる意欲、自己肯定感、自尊感情を取り戻すお手伝いをします。
※「ひきこもり」の定義にはあてはまらないかな?と思われる方も大丈夫です。お困りの方はどなたでもどうぞ。