住所・氏名変更手続き
国民年金に加入している方
第1号被保険者
国民年金第1号被保険者(任意加入中の60歳以上の方も含む)は、住民票の手続き等を済ませたときは、原則届出は不要です。
詳しくは、日本年金機構ホームページをご確認ください。
第2号被保険者
勤務先が住所・氏名変更手続きをします。
ご自身で勤務先にお問い合わせください。
第3号被保険者
配偶者の勤務先が住所・氏名変更手続きをします。
配偶者の勤務先にお問い合わせください。
年金を受け取っている方
住所を変えたとき
日本年金機構にマイナンバーが収録されている方は、届出は原則不要です。
ただし、日本年金機構にマイナンバーが未収録の方、住民票の住所と違う場所にお住まいの方、成年後見を受けている方などは届出が必要です。
届出様式など、詳しくは日本年金機構ホームページをご確認ください。
氏名を変えたとき
日本年金機構にマイナンバーが収録されている方は、届出は原則不要です。
後日、日本年金機構から氏名変更後の新しい年金証書が送付されます。
日本年金機構と金融機関双方の口座名義人の氏名(フリガナ)が異なると年金の受け取りができなくなりますので、ご注意ください。
ただし、日本年金機構にマイナンバーが未登録の方や海外居住者の方などは、届出が必要です。
届出様式など、詳しくは日本年金機構ホームページをご確認ください。
提出先・問い合わせ先
立川年金事務所
〒190-8580 立川市錦町2-12-10
電話 042-523-0352(代表)
※郵送で提出可能です。
注意事項
国民健康保険加入者は、別途国民健康保険証の手続きもご確認ください。
このページに関するお問い合わせ
市民部 保険年金課 年金係
直通電話:042-514-8289
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所1階
市民部保険年金課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。