雑木林ボランティア養成講座の受講生を募集します

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1018861  更新日 令和6年3月15日

印刷 大きな文字で印刷

第20期雑木林ボランティア養成講座は受付を締切ました。たくさんのご応募ありがとうございました。来年のご応募をお待ちしております。

第20期雑木林ボランティア養成講座

貴重な雑木林を次世代へ

 市内には、崖線や丘陵をはじめとする随所に雑木林が残されています。雑木林は、癒しの場であると同時に多様な生き物の生息の場でもあります。
 雑木林ボランティア講座では南平丘陵公園や、東豊田緑地保全地域で雑木林の成り立ちや手入れの方法、道具の使い方など、雑木林を保全するための基本的な技術や知識を身につけていただき、日野市における「雑木林ボランティア」として活躍される方々を養成します。

日時・会場・内容
日程別表の通り
対象

講座に8割以上出席できる大学生以上の市内在住・在勤・在学者

講座修了後、市内の雑木林ボランティア団体に加入する意思のある方

再受講不可

定員
申込制で先着20人
費用
2,500円程度(ヘルメット代)
申し込み及び問い合わせ先

申し込みは、電話にてお願いします。
令和6年3月13日(水曜日)午前9時から 申込開始
令和6年4月5日(金曜日)締め切り
〒191-0016日野市神明1-12-1 日野市 緑と清流課
※土曜日、日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時15分

第20期 日野市 雑木林ボランティア養成講座 日程表 2024年度

日 程 形 態 時 間 講座内容 会 場・集合場所
1  5月18日(土曜日) 講義 午前10時00分~午後0時30分 開講式、日野市の自然環境、講座概要、オリエンテーション 他 カワセミハウス
2  6月8日(土曜日) 視察 午前9時30分~午後4時30分

緑地めぐり(日野市内の緑地保全活動を行っている緑地)

市役所玄関前集合  (三菱UFJ銀行側)
3  7月13日(土曜日) 講義  午前9時30分~午後0時00分

雑木林の保全と管理・活用方法、

安全管理・安全対策

カワセミハウス

4  8月17日(土曜日) 講義
実習
午前9時30分~午後0時00分 道具の種類と歴史・正しい使い方と実際の作業
 (鎌、鋸、鉈、剪定バサミなど)

カワセミハウス

5  9月14日(土曜日) 実習 午前9時30分~午後3時00分 刈払機の仕組み、操作方法と刈払い実習 南平丘陵公園
6 10月19日(土曜日) 講義
実習
午前9時30分~午後0時00分 里山づくりと崖線の緑

カワセミハウス・
東豊田緑地保全地域

7 11月16日(土曜日) 実習 午前9時30分~午後3時00分 市外の緑地ボランティア視察と作業実習
(八王子滝山里山保全地域)
市役所玄関前集合  (三菱UFJ銀行側)
8 12月7日(土曜日) 講義
実習
午前9時30分~午後3時00分 落ち葉かき、落ち葉だめ、腐葉土づくり、下草刈り
保全作業実習

谷仲山地区センター

谷仲山緑地

9  1月18日(土曜日) 実習 午前9時30分~午後3時00分 チェーンソーのしくみ、操作方法及び丸太切りの実習、受け口・追い口の実習 南平丘陵公園
10  2月1日(土曜日) 実習 午前9時30分~午後3時00分 チェーンソーを使って立木の伐採作業及び粗朶づくり 南平丘陵公園
11  3月8日(土曜日) 実習 午前9時30分~午後0時30分 椎茸菌の駒打ち・ 修了式、
活動団体紹介、感想等
南平丘陵公園
写真:伐採作業の様子
チェーンソーを使った伐採作業実習の様子

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 緑と清流課
直通電話:公園緑政係 042-514-8307 水路清流係 042-514-8309
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
環境共生部緑と清流課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。