喫煙マナーを守りましょう

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1009916  更新日 令和2年3月31日

印刷 大きな文字で印刷

日野市では、「日野市みんなでまちをきれいにする条例」により、タバコの吸い殻などを公共の場所にみだりに投げ捨ててはならないとしています。

また、歩きながらの喫煙は、周囲の方、特に小さなお子様にとって危険な行為です。喫煙は喫煙場所等でお願いいたします。

喫煙者一人ひとりがマナーを守り、非喫煙者への配慮を忘れないよう、気を付けましょう。

駅前喫煙スポットを撤去します

日野駅前と豊田駅北口の喫煙スポットは、令和2年3月31日に撤去しました。

喫煙する方は、ルールとマナーを守り、たばこの煙が周囲の方の迷惑とならないよう配慮をお願いします。

 

Adobe Readerのご案内

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

プリントサービスのご案内

ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

環境共生部 環境保全課
直通電話:環境政策係 042-514-8294 保全係 042-514-8298
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
環境共生部環境保全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。