指定緊急避難場所・指定避難所一覧

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1009865  更新日 令和5年3月7日

印刷 大きな文字で印刷

災害時に開設する避難場所、避難所について

震災などの災害発生時と、洪水などの風水害発生時で、開設される避難場所、避難所が異なります。

以下の表示を参考に、お近くの避難先について確認をお願いします。

各施設の番号は、防災マップ、洪水ハザードマップに対応しています。

各施設の表示

ピクトグラム:人が丸に逃げ込むマーク

避難場所(災害発生時に逃げ込む場所、校庭、公園などの広場)


ピクトグラム:人が丸に逃げ込むマーク

避難所(災害発生により自宅に住むことができない方々の臨時の居住施設)


ピクトグラム:上昇した水面

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所


ピクトグラム:インフォメーションのi

状況に応じて、通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所


ピクトグラム:おにぎり

状況に応じて、非常用食料を配布する予定の場所


ピクトグラム:水道の蛇口とコップ

状況に応じて、非常用飲料水を配布する予定の場所


ピクトグラム:救急箱

状況に応じて、医療救護所が開設される予定の場所


ピクトグラム:倉庫マーク

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

1.日野第一小学校

所在地
日野本町2の14の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

2.豊田小学校

所在地
東豊田2の14の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

3.日野第三小学校

所在地
日野台2の1の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

4.日野第四小学校

所在地
石田430

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

5.日野第五小学校

所在地
多摩平6の21の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

6.日野第六小学校

所在地
多摩平3の21

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

7.潤徳小学校

所在地
高幡402

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

8.平山小学校

所在地
平山4の8の6

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

9.日野第八小学校

所在地
三沢200

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

10.滝合小学校

所在地
西平山2の3の1

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

11.日野第七小学校

所在地
神明3の2

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

12.南平小学校

所在地
南平4の18の1

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

13.旭が丘小学校

所在地
旭が丘5の21の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

14.東光寺小学校

所在地
新町3の24の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

15.仲田小学校

所在地
日野本町6の1の74

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

16.夢が丘小学校

所在地
程久保1の14の2

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

17.七生緑小学校

所在地
百草896の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

18.日野第一中学校

所在地
日野本町7の7の7

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

19.日野第二中学校

所在地
多摩平4の5の2

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

20.七生中学校

所在地
南平6の7の1

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

21.日野第三中学校

所在地
程久保650

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

22.日野第四中学校

所在地
旭が丘2の42

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

23.三沢中学校

所在地
三沢1の17の4

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

24.大坂上中学校

所在地
大坂上4の17の1

避難場所

避難所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

25.平山中学校

所在地
平山4の21の3

避難場所

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

26.都立日野高等学校

所在地
石田1の190の1

避難場所

27.明星大学

所在地
程久保2の1の1

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

28.実践女子大学

所在地
大坂上4の1の1

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

29.東京都立大学日野キャンパス

所在地
旭が丘6の6

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

30.平山台健康・市民支援センター

所在地
平山2の1の1

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

31.百草台コミュニティセンター

所在地
百草999

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

32.教育センター

所在地
程久保550

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

33.東光寺グラウンド

所在地
栄町3の15

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

34.市民の森スポーツ公園

所在地
日野本町7の12の1

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

35.駒形公園

所在地
川辺堀之内先

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

36.日野中央公園

所在地
神明2の13の2

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

37.浅川スポーツ公園

所在地
万願寺5の3の7

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

38.万願寺中央公園

所在地
万願寺4の20の12

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

39.百草台自然公園

所在地
百草914の85

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

40.かしまだい地区広場

所在地
南平1の10の43

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

41.多摩平第一公園

所在地
多摩平4の2

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

42.多摩平の森

所在地
多摩平4の10

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

43.旭が丘東公園

所在地
旭が丘1の18の1

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

44.日野自動車株式会社総合グラウンド

所在地
新町5の18

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

45.高幡不動尊

所在地
高幡733

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

46.杉野学園グラウンド

所在地
百草1006

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

47.帝京短期大学グラウンド

所在地
百草804の17外

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

48.帝京大学駐車場

所在地
百草804の17外

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

49.日本野鳥の会WING跡地

所在地
南平2の35の2

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

50.コニカミノルタ日野グラウンド

所在地
さくら町1

避難場所

洪水、内水氾濫等の風水害時に対応する避難場所、避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

51.市民の森ふれあいホール

所在地
日野本町6の1の3

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

52.北川原公園

所在地
石田1-236

避難場所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

53.南平体育館

所在地
南平4-23-1

避難所

通信手段を確保し、防災関係機関と情報のやり取りを行う予定の場所

非常用食料を配布する予定の場所

非常用飲料水を配布する予定の場所

医療救護所が開設される予定の場所

防災備蓄倉庫がある場所、または備蓄品を配布する予定の場所

データのご利用に際して

本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

総務部 防災安全課
直通電話:防災係 042-514-8962 安全安心係 042-514-8963
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-587-5666
〒191-0016
東京都日野市神明1丁目11番地の16 防災情報センター1階
総務部防災安全課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。