2025年 6月の様子

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1029264  更新日 令和7年6月27日

印刷 大きな文字で印刷

6月の保育園の様子

つばめの巣の写真
あ!つばめの赤ちゃんがいるよ
ツバメの巣に子供が見える様子の写真
大きくなってね

6月27日(金曜日)つばめのひなが飛びたちました。元気いっぱいに跳んでます。昼過ぎには、巣に戻ってお昼寝中・・・保育園の子ども達と一緒ですね。元気に巣立ってね。


6月の作品

可愛い作品の紹介

0歳児の作品の写真
0歳児 りす組
あじさい
1歳児の作品の写真
1歳児 うさぎぐみ
かえるとてるちゃん
2歳児の作品の写真
2歳児 ぱんだ組
可愛いダンゴムシ
3歳児の作品の写真
3歳児 きりん組
でんでんむしとあじさい
4歳児の作品の写真
4才児 ぞう組
絵具で染めました
5歳児の作品の写真
5歳児 らいおん組
春の遠足

どろんこ遊び

乳児クラスのどろんこ遊び

どろんこ遊びの様子の写真
ペタペタ
1歳のどろんこ遊びの様子の写真
どろんこ風呂だよ
乳児クラスのどろんこ遊びの写真
裸足で気持ちいいね

防犯訓練

みんなで保育園の子ども達をまもります。

警察官からのお話の様子の写真
平柳駐在員からのお話
防犯の話を聞いている様子の写真
知らない人にはついていかないよ
さすまた野訓練の様子の写真
さすまたで身を守ろう

移動図書館 ひまわり号がやってきた

たくさん絵本があるね

絵本を選んでいる子ども達の様子の写真
好きな絵本があるかな・・・
絵本を選んでいる子の写真
楽しそうな絵本見つけた
借りている様子の写真
貸して ありがとう

食育活動

じゃがいもの収穫

収穫したじゃがいもの写真
じゃがいも掘れました
じゃがいもを収穫している様子の写真
うんとこしょ どっこいしょ?
じゃがいも掘りの写真
たくさん出てきたよ
掘ったじゃがいもを手に持っている様子の写真
カレーパーティーできるね

プール開き

暑い夏がやってきました

プールの約束をしている様子の写真
プールの約束を守って遊ぼうね
水遊びをしている乳児クラスの写真
お水が気持ちいいね
水遊びをしている幼児クラスの写真
ミストシャワーを浴びながら水遊び

暑い夏がやってきました。子ども達の待ちに待っていた水遊びが始まりました。プールに入る前の約束が看護師からありました。「みんな約束守って、楽しいプール遊びにしましょう」「は~い」と元気な返事がありました。体調が悪い日は、プールに入れません。毎日の検温と体調の把握とともに、持ち物や〇×チェックも忘れずにお願いします。


食育活動

カレーパーティー

じゃがいもの花の写真
今日は、カレーパーティー
調理をしている様子の写真
じゃがいもと人参を切ります。
調理を順番で待っている様子の写真
順番がくるまで、上手に待ちます。
デモンストレーションの様子の写真
カレーのデモストレーション
カレーが出来上がって見学している子どもの様子
とってもいいにおい
調理員の写真
調理員の紹介
ホールでの会食の様子の写真
ホールで、カレーパーティー

子どもたちが取り組んだ菌ちゃんの土作りで畑を耕し、3月の種植えから花が咲き、じゃがいも掘りまで4カ月。らいおん組が育てたじゃがいもを調理しました。4.5歳クラスが、じゃがいもと人参を包丁で切りました。給食室でカレーが出来上がるまでの間、調理員によるカレーのデモンストレーションがあり、子どもたちは「いいにおい」「美味しそう」と、出来上がりがとても楽しみの様でした。ホールでのカレーパーティーは、3・4・5歳クラスが集まり、みんなでカレーをいただきました。いつもお世話になっている給食の先生や用務の先生、看護師、栄養士に感謝しながらみんなで会食会です。会食会では、自分の切ったじゃがいもや人参が入ったカレーをお腹いっぱい食べておかわりもたくさんしましたよ。

 

このページに関するお問い合わせ

子ども部 保育課 しんさかした保育園
直通電話:042-584-8277
〒191-0002
東京都日野市新町3の17の4
子ども部保育課しんさかした保育園へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。