広報ひの 平成26年7月1日号
広報ひの 全頁版(24ページ)
1面 表紙「大坪冬彦市長」
2・3面 特集
今号から広報ひのを刷新!伝える広報から伝わる広報へ
4・5面 市政のお知らせ(くらしの情報)
振り込め詐欺にさようなら!、こども農業新聞記者募集、ごみ・リサイクル、市営住宅駐車場使用者募集、ひのよさこい祭ボランティア募集、国民健康保険からのお知らせ ほか
6・7面 市政のお知らせ(市政情報)
みんなのふるさとこぼれ話、指定管理者選定委員募集、環境審議会委員募集、市立病院正規職員募集、市長の動き、水辺のある風景日野50選、まちの話題 ほか
8・9面 市政のお知らせ(福祉・健康、子育て・教育、施設案内)
7月は愛の血液助け合い運動月間、母子保健健康通信、歯周疾患検診、市民の森ふれあいホールでスポーツ&カルチャー教室を開催、市民文化祭出演者・作品募集 ほか
10面 新・カワセミ商品券(7月12日販売)、商店会どっと混む!商店会を応援しよう!
11から14面 特集
臨時福祉給付金・子育て世帯臨時特例給付金のお知らせ
-
11面テキスト版 (TXT 2.4KB)
-
11面PDF版 (PDF 188.0KB)
-
12・13面テキスト版 (TXT 5.3KB)
-
12・13面PDF版 (PDF 271.7KB)
-
14面テキスト版 (TXT 2.6KB)
-
14面PDF版 (PDF 180.4KB)
15面 市民プールオープン、自然体験広場に集まろう、探検!勝五郎生まれ変わり物語と高幡不動 ほか
16・17面 催し
スポーツ、健康、平和展、普通救命講習、子供・保護者向け、エコクッキングコンテスト ほか
18・19面 みんなのメモ帳
20・21面 児童館・幼稚園・保育園のイベント、公民館の催し、7月の市民相談、八ヶ岳高原大成荘のお知らせ
22・23面 みんな元気に!健康メモ「歯周病と全身の健康」、7月前期休日診療医、7月前期宿日直予定表、広告
24面 生き活き健幸市民「歩くから生まれたつながり」
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。