子宮がん検診
実施期間
令和5年4月1日から令和6年2月29日まで(3月は実施していません)
ただし、各医療機関の休診日により受診期間は医療機関により異なる場合があります。
受診対象者 ※子宮がん検診は2年に1回の受診が可能です。
頸(けい)がん検診
検診対象者は、令和5年4月2日から令和6年4月1日までに20歳以上の誕生日を迎える市内在住の女性市民のうち、下記のいずれかに該当する者を対象とする。
- 年度内に偶数年齢に達する方(例:20・22・40歳・・68・70歳・・)
- 昨年度中、市の子宮がん検診を受診していない方
- 無料クーポン券対象者
※ただし、下記の方は受診できません
- 子宮を全摘出している方(膣上部切断術等で子宮膣部が存在する方は対象となります)
- すでに子宮頸がん等で治療・診療経過観察中の方、子宮に関する自覚症状がある方
- 検診当日生理中の方
- その他、医師が受診できないと判断された方
体がん検診
上記、頸がん検診の受診者のうち、問診の結果医師が必要と認める方
検診内容
頸(けい)がん検診
問診、視診、細胞診
体がん検診
細胞診(医師が必要と認める場合)
受診方法
実施期間中に健康保険証と自己負担金を持参し、指定医療機関(下記一覧表参考)で直接受診してください。
妊娠初期に行われる子宮頸がん検診を受診される際、市の検診での受診を希望する場合は、医療機関に必ずその旨をお伝えください。
(伝えない場合、市の検診とは異なる場合があります。その際は、費用が異なりますので、各医療機関にお問い合わせください。)
費用
自己負担額 800円
※検診当日、医療機関の窓口で直接お支払いください。
無料で受けることができる方
- 生活保護受給者
- 中国残留邦人等支援給付受給世帯
- 年度中に満40歳を迎える方
(昭和58年4月2日から昭和59年4月1日生まれの方) - 今年度無料クーポン券対象者
※対象者には6月8日に無料クーポン券を送付しました。日野市へ転入された方へは、随時発送いたします。健康課までご連絡ください。
※1と2に当てはまる方は、生活保護受給証明書(生活保護受給者)、受給証明書(中国残留邦人等支援給付者)を、それぞれ医療機関に提出してください。
※3に当てはまる方は、医療機関の窓口にて健康保険証等で年齢確認をさせていただきます。
※4に当てはまる方は、医療機関の窓口にて無料クーポン券を提出してください。(対象者の方は、届く前に受診する場合、医療機関の窓口で対象者の年齢確認をさせていただきます。無料クーポン券対象者の方で、自己負担金をお支払いいただいた場合の後日の返金はありませんのでご注意ください。)
検診結果
検査結果は後日郵送します。(1カ月後)
受診上の注意点
- 受診前日に膣内は洗わない
- 受診2・3日前から性生活は避ける
- 最近の生理日を確認(検診当日、生理中の方は受診できません。)
実施医療機関及び実施日時
※検診日・時間等は、医療機関の都合により変更することがあります。
気になる症状、自覚症状がある場合は、検診の機会を待たず、すぐに婦人科等の医療機関を受診しましょう。
あさつゆクリニック
(三沢3丁目53番地の9 鈴蘭ビル2F) 電話番号(042-506-6176)
月曜日・火曜日・金曜日の診療時間
午前9時から12時、午後2時30分から午後6時
土曜日の診療時間
午前9時から12時
※予約制 予約をお取りいただくようお願いいたします。
加来産婦人科コンチェルト第二
(日野本町3丁目11番地の4 日野スカイマンション202)電話番号(042-514-8622)
- 月曜日・火曜日・金曜日の診療時間
午前9時から午前11時30分、午後2時から午後3時30分 - 水曜日・土曜日の診療時間
午前9時から午前11時30分
※予約制 電話で予約をお取りいただくようお願いいたします。
豊田駅前うだクリニック
(多摩平2丁目3番地の1 HOSPI TOWN 302) 電話番号 (042-583-0415)
- 月曜日から金曜日の診療時間
午前9時から12時
※予約制 予約をお取りいただくようお願いいたします。
日野市立病院
(多摩平4丁目3番地の1)電話番号(042-581-2677)
- 火曜日(予約制)の診療時間
午後2時 - 水曜日・金曜日(予約制)の診療時間
午後2時30分
※予約制 電話で予約をお取りいただくようお願いいたします。
予約受付時間:平日の午後2時から午後4時(電話番号042-581-2677)
もぐさ園三沢台診療所
(三沢2丁目12番地の13) 電話番号(042-592-0466)
- 月曜日の診療時間
午前9時から午前11時45分、午後3時から午後5時15分 - 土曜日(第2.4.5)の診療時間
午前9時から午前11時45分
※予約制 電話で予約をお取りいただくようお願いいたします。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。