日野市まちづくり条例等(最新)
申請できる方
日野市まちづくり条例の手続が必要となる計画を行う方。
なお、行政書士でない者が、他人の依頼を受け報酬を得て、官公所に提出する書類の作成を業として行うことは行政書士法で禁止されています。(法律に別段の定めのある場合を除く。)
受付期間
通年
手数料
無し
申請に必要なもの
手続きの種類、段階によって必要な書類が変わりますのでご注意ください。
日野市まちづくり条例、施行規則、指導基準及び標準構造図
日野市まちづくり条例等について
日野市まちづくり条例、施行規則、指導基準及び標準構造図
以下の資料は、日野市まちづくり条例の開発事業の手続きにおいて、適合を審査する指導基準等の項目をイラストで表したものです。代表的な項目のみを示したものになりますので、具体的な開発事業の計画を進める場合は、必ず上記の資料をご確認ください。
日野市住みよいまちづくり指導要綱
手続きの流れ
様式
一般開発事業手続きに係る様式
-
開発事業事前相談整理カード(word) (Word 58.5KB)
-
開発事業事前相談整理カード(関係課用) (Excel 119.2KB)
-
開発基本計画届出書(第13号様式) (PDF 86.8KB)
-
開発基本計画概要説明書(第14号様式) (PDF 126.6KB)
-
開発基本計画広告板・開発事業計画広告板(第15号様式) (PDF 144.3KB)
-
開発基本計画広告板設置届(第16号様式) (PDF 69.1KB)
-
開発基本計画等説明会開催届出書(第17号様式の1) (PDF 70.4KB)
-
周辺住民等説明会実施報告書(第17号様式の2) (PDF 87.2KB)
-
開発事業事前協議申請書(第18号様式) (PDF 72.2KB)
-
各課事前協議書 (Excel 90.1KB)
-
設計説明書(第66号様式) (PDF 231.0KB)
-
開発事業計画広告板設置届(第19号様式) (PDF 52.5KB)
-
開発事業申請書(第26号様式) (PDF 67.1KB)
都市計画法第32条に基づく同意協議に係る様式
-
都市計画法第32条に基づく同意願(第63号様式) (PDF 79.7KB)
-
都市計画法第32条に基づく協議願(第64号様式) (PDF 67.0KB)
-
公共施設の管理者等に関する書類(第65号様式) (PDF 77.2KB)
意見書・調整会に係る様式
-
開発事業に関する意見書(第20号様式) (PDF 60.7KB)
-
開発事業に関する見解書(第21号様式) (PDF 65.8KB)
-
調整会開催要請書(第22号様式) (PDF 62.0KB)
-
指導書に対する見解書(第27号様式) (PDF 63.9KB)
工事・完了検査に係る様式
-
開発事業工事着手届出書(第34号様式) (PDF 75.7KB)
-
工事施工中間報告書(第35号様式) (PDF 74.6KB)
-
開発事業工事完了届出書(第36号様式) (PDF 69.6KB)
-
開発事業工事(中断・廃止)届出書(第37号様式) (PDF 74.0KB)
-
中間検査申出書(第38号様式) (PDF 72.2KB)
-
完了検査申出書(第39号様式) (PDF 72.2KB)
大規模開発事業手続きに係る様式
-
大規模土地取引行為届出書(第45号様式) (PDF 82.1KB)
-
大規模開発事業土地利用構想届出書(第46号様式) (PDF 140.4KB)
-
土地利用構想広告板(第47号様式) (PDF 129.4KB)
-
土地利用構想広告板設置届(第48号様式の1) (PDF 69.2KB)
-
土地利用構想説明会開催届出書(第48号様式の2) (PDF 69.1KB)
-
土地利用構想説明会結果報告書(第49号様式) (PDF 77.4KB)
-
大規模開発事業の土地利用構想に関する意見書(第50号様式) (PDF 68.0KB)
-
大規模開発事業の土地利用構想に関する見解書(第51号様式) (PDF 64.8KB)
地位承継に係る様式
変更に係る様式
-
開発事業変更申請書 (PDF 69.9KB)
-
開発事業変更協議申請書 (PDF 70.6KB)
-
開発事業計画広告板変更届 (PDF 69.9KB)
-
都市計画法第32条に基づく同意及び協議変更願 (PDF 66.7KB)
-
各課変更協議確認書 (Excel 22.3KB)
-
各課変更協議書 (Excel 98.4KB)
その他の様式
日野市まちづくり条例策定までの経緯
日野市では、市民参画によって策定された「日野市まちづくりマスタープラン」 実現と、市民が参画できるまちづくりを進めるため、まちづくり条例を検討してきました。検討体制・経過は以下のコンテンツをご覧下さい。
日野市まちづくり条例等に関する改正について
- 平成18年10月1日に日野市まちづくり条例が施行されました。
- 平成21年4月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則及び同指導基準を改正施行しました。
- 平成23年4月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
- 平成23年8月1日付けで日野市まちづくり条例を改正施行しました。
- 平成28年4月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
- 平成29年4月1日付けで日野市まちづくり指導基準を改正施行しました。
- 平成30年4月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
- 平成31年4月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
- 令和3年6月1日付けで日野市住みよいまちづくり指導要綱を改正施行しました。
- 令和4年4月1日付けで日野市まちづくり条例、日野市まちづくり条例施行規則及び日野市まちづくり指導基準を改正施行しました。
- 令和4年10月1日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
- 令和5年4月1日付けで日野市まちづくり条例を改正施行しました。
- 令和5年5月26日付けで日野市まちづくり指導基準及び日野市住みよいまちづくり指導要綱を改正施行しました。
- 令和5年6月16日付けで日野市まちづくり条例施行規則を改正施行しました。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり部 都市計画課
直通電話:計画係 042-514-8354 交通政策係 042-514-8369 住宅政策係 042-514-8371 開発指導係 042-514-8374
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
まちづくり部都市計画課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。