学生と市民でつくる「ひのミラ文化祭」を開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1016328  更新日 令和3年4月27日

印刷 大きな文字で印刷

学生主体のプロジェクトである「ひのミラ文化祭」「探索型まちあるきSDGsマップづくり」の一年間の活動成果を発表するオンラインイベントを実施しました。

文化祭を終えて(アーカイブ)

2020年度の文化祭は無事に開催できました。取り組み成果として、当日の様子や参加学生からのコメントをお知らせします。

実践女子大学3年生 TOYODA BEERチーム

私たちがひのみら文化祭を通じて伝えたかったことは、豊田ビールにフォーカスして日野市のSDGsポイントを探してみると、数え切れないほど多くのポイントを発見できることです。
また活動を通じて、豊田ビールは歴史や込められた想い、取扱店舗のこだわりなど知れば知るほど興味深いと感じました。みなさんもぜひご賞味ください。

実践女子大学4年生 細谷さん

子育てをする方々が多い日野市だからこそ、より安心して楽しく過ごせる環境を地域のみんなで作ってほしいと思い、今回「J-HOME子育て居場所号」を制作しました。
日野市には様々な個性を持ったあたたかい人と居心地の良い場所がたくさん存在するので、一人で抱え込まずに地域に自分の居場所を持つきっかけにしてほしいと思います。

当日のアーカイブ動画

※下記のリンクからYouTubeの日野市公式YouTubeアカウントに移動します。
※録画の関係上、画面や音声に乱れがあります。

当日の様子(左上:ボッチャ体験 右上:火づくりトークイベント 左下:オンラインマルシェ 右下:SDGsマップ)
動画の様子

(開催しました)ひのミラ文化祭&探索型まちあるきSDGsマップ報告会を開催

一年の取り組み成果をオンラインで発信します!

写真:ひのミラ文化祭・探索型まちあるきSDGsマップづくり報告会 2021年2月6日土曜12時から午後5時30分まで実施します

このイベントについて

このイベントは、「地域発でGOODなことをつくり、発信していこう」がキーワード!

今回は10代〜20代がチャレンジしている「ひのミラ文化祭」「探索型まちあるきSDGsマップ」の2つの取り組みが連携し、1Dayイベントとして開催します。

イベントの共通テーマは「SDGs」と「新たなコト・ヒトとの出会い」。
「個々の興味があるコト・ヒトを、SDGsの切り口でも見てみるとどういった気づきがあるのか?」に高校生・大学生ならではのアイデア・視点から深掘りしていきます。

取り組みを通じて、彼らはどういった価値を発見したのでしょうか?
素朴な疑問、思いも含めて丸ごとみなさんと共有していきます。

どなたもお気軽に遊びにいらしてください!

イベントの特徴

  • SDGsをおもしろがるヒントが得られます!
  • まだ知らないコトやヒトに出会うことができます!
  • 学生が考える「イマ」を知ることができます!
  • 高校生と各分野で活躍している市民が協力してつくる手作りのイベントです!

イベント詳細・お申込み

  • 詳しい内容はひのミラのイベントページからご確認できます。
  • オンラインイベントは参加申込みが必要です。「こくちーず」のサイトからお申込みください。
写真:コンテンツのイメージ、火づくり、ボッチャ体験など
当日コンテンツのイメージ

コンテンツ

  • 高校生による探求成果のポスターセッション
    この一年間で、高校生自身が探求学習や個人の活動などを通じて詳しく知りたい、学びたいと思ったコトについて発表します。
  • 探索型まちあるきSDGsマップ報告会
    実践女子大学・江戸川大学、高校生が連携し、地域資源をまちあるきでマップ化(見える化)する取り組みが進んでいます。その中間報告として各チームからの発表を参加型で行います。
  • 若手農業者とのコラボイベント
    まちで農業を始めるってどんなこと? 新規就農者として地元日野市で「Neighbor's Farm」を立ち上げ、新たな農を創っている川名さんをお招きし、高校生視点でその魅力を深堀りしていきます。
  • 火づくり上映会、制作者とのトークイベント
    日々さまざまなメディアで創られ、消費されるコンテンツ。商業作品で活躍する市内在住のクリエイター・アニメーション監督の松浦さんは、2020年11月にオリジナルアニメーションを完成させました。
    作品の背景について、創作について高校生と語り合います。
タイムスケジュール
時間帯 内容

12時00分から午後2時00分まで

オープニング
  • オープニング宣言
  • 高校生による個々の活動の成果発表
  • ボッチャ体験も実施
午後2時00分から午後3時00分まで 火づくり上映会・トークイベント
  • 火づくり本編上映会
  • 監督松浦さんと高校生とのトークセッション
午後3時00分から午後4時00分まで 若手農業者とのコラボイベント 
  • Neighbor's Farm取材映像公開
  • マルシェ(新作!加工品の紹介)
  • 川名さんと高校生とのトークセッション 
午後4時00分から午後5時30分まで 探索型まちあるきSDGsマップ中間発表
  • 実践女子大学須賀ゼミによる発表
  • 江戸川大学土屋ゼミによる発表
  • 高校生による発表
  • 巨大模型を使った参加型のマップづくり
  • 全体クロージング

開催概要

開催概要
項目 内容
主催者

持続可能な日野の未来を創る高校生チーム(ひのミラ)
共同世話人:日野市企画部企画経営課、東京都立日野台高校、一般社団法人日野青年会議所

日時

2021年2月6日土曜日 12時00分から午後5時30分まで

場所 オンラインによるライブ配信
申込 事前申込必要(定員あり)
参加費用 無料
サポーター 日野市(企画経営課・中央公民館)、東京都立日野台高校、東京都立南多摩中等教育学校、一般社団法人日野青年会議所、株式会社エンパブリック、実践女子大学須賀ゼミ、江戸川大学土屋ゼミ
開催協力 エクラ(ペライチ認定サポーター滝澤)、株式会社ユニコーン
SpecialThanks SDGsマップの取材でお話を伺った地域の飲食店・商店の方々

 

注意事項(オンライン・コロナウイルス感染症について)

  • オンライン中継について
    お申込いただいた方に、前日までにURLをご連絡いたします。配信元や配信サーバー等の通信環境によっては、配信が正常に行われない場合があります。
    また、本イベントは学生・趣旨に共感した有志による手作りの運営のため、本配信は機材や回線環境等の理由で中断・終了させていただく場合がありますこと、予めご了承ください。
  • イベントの延期・中止の可能性について
    新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、当日のイベント中止・内容の変更などを行う可能性があります。

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。