第50回日野市産業まつり開催 未来へ輝く日野の産業(平成28年11月9日プレスリリース)
農業・商工業などの振興を図ることを目的として、開催される産業まつりも今年で50回を迎えます。
今年はまつりのテーマを「~未来へ輝く“日野の産業”~」とし、これまでの50年を振り返り、これからの未来を担うこども、若者に向けて日野市の産業をしっかりとアピールしていくこととしています。下記のとおり開催しますので、お知らせいたします。
開催日時
11月12日(土曜)・13日(日曜)
午前10時から午後3時(13日は午前9時30分から)
会場
市民の森ふれあいホール、仲田の森蚕糸公園、市民の森スポーツ公園ほか
内容
- ダンスフェスタ(路上を活用したイベント)開催 (両日)
子ども・若者との交流を目的としたイベント (日野市商工会青年部主催) - 産業まつり JOB チャレンジ(12日午前中)
産業まつりの仕事を子どもたちに体験してもらうイベント - 都市間交流ブースの設置(両日)
新選組ゆかりの地「福島県会津若松市」と巽聖歌誕生の地「岩手県紫波町」のみなさんによる地元農産物やワイン販売など
陸上競技場イベント
12日(土曜):東京都オリンピック・パラリンピック準備局主催 NO LIMITS CHALLENGE
障害者スポーツ体験プログラム(車椅子競技体験など)
13日(日曜):こども王国(児童館職員)ジャンボジェンガ、巨大オセロなど
このページに関するお問い合わせ
産業スポーツ部 文化スポーツ課
直通電話:芸術文化係 042-514-8462 スポーツ係 042-514-8465
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部文化スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。