明星大学生デザインのおしゃれな指定収集袋(レジごみ袋)販売を実施中
マイバッグを忘れた時や収納しきれない場合にぜひご活用を
レジごみ袋の販売本格導入
令和6年4月1日より本格的に展開しており、取扱い店拡大中です。
活用のメリット
- レジ袋を断り指定収集袋として活用できる「レジごみ袋」を購入することでプラスチック袋が2枚から1枚に半減し、環境負荷が軽減
 - レジ袋を断ることで、レジ袋代の負担減
 
販売種類
可燃ごみ指定収集袋(小袋)をばら売り
植物性由来バイオポリエチレン(Braskem)25%含有
販売店舗
- イオンモール多摩平の森・イオンスタイル
 - 市内セブンイレブン協力店舗
 - 食品の店おおた(日野駅前店、多摩平店、神明店、高幡不動店)
 - Famer‘smarket東京みなみの恵
 - グリーンライフ七生(七生経済店)
 - 日野市役所売店
 - 里山耕房くらさわ
 - 夢ふうせん
 - フーズマーケットさえき
 - サンドラック(南平店、八王子高倉店、フォレストモール八王子大和田店)
 - ダイレックス日野旭が丘店
 - スーパーアルプス(日野店、豊田南店、南平店)
 

このページに関するお問い合わせ
環境共生部 ごみゼロ推進課
直通電話:042-581-0444
ファクス:042-586-6606
〒191-0021
石田1丁目210番地の2 クリーンセンター
環境共生部ごみゼロ推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。
