田んぼの学校

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページID1016018  更新日 令和5年2月28日

印刷 大きな文字で印刷

田んぼの学校

田んぼの学校とは?

農業体験を通して、自然に親しみ、そこで暮らす自然生物とのつながりや、
得られた大地の恵みを享受しながら「生きる・学ぶ・触れ合う・育てる」力を学ぶとともに、
自然と人、人と人とのつながりの場として共生の力をは育みます。

活動内容

実行委員の指導の下、農家の方やJAのご協力をいただき、
もち米の苗づくり(籾まき)から収穫・脱穀までを行います。

【参考】年間活動目安 

日付 活動内容

4月中旬

籾まき
6月上旬

田植え

7月中旬

かかし作り
7月下旬 草刈り
8月上旬 防鳥網掛け
10月上旬 稲刈り
11月上旬 脱穀
12月上旬 収穫祭

屋外の作業のため天候等により変更する場合があります
また、田植えから以降に田んぼの水管理も順番で
行うこととなります。

会場

会場は2か所に分かれて活動しています。
それぞれお問い合わせ先が異なりますので、ご注意ください。

新町会場:東光寺小学校付近 よそう森公園内水田
問い合わせ先:日野市中央公民館(☎042-581-7580)

南平会場:平山4丁目20番地の13
問い合わせ先:日野市中央公民館高幡台分室(☎042-592-0864)

写真:田んぼの学校新町会場田植えの様子
田植え写真
写真:田んぼの学校新町会場案山子
田んぼの学校 案山子 網掛け時

このページに関するお問い合わせ

教育部 中央公民館
直通電話:042-581-7580
ファクス:042-581-2110
〒191-0011
東京都日野市日野本町7丁目5番地の23
教育部中央公民館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。