広報ひの 令和3年5月1日号
広報ひの
全頁版(24ページ)
1面表紙 第24回ひの新選組まつり 歳三、サイバー空間を駆ける
2・3面 東京2020大会の日程と交通対策のお知らせ、新型コロナウイルスワクチン接種を開始、市長選挙・市議会議員補欠選挙、住宅地にある空きスペースの活用を支援する制度を創設します
4・5面 市政のお知らせ(市議会、くらし・手続き)
PayPay使って日野でお買い物!最大30%戻ってくるキャンペーン第2弾を実施 ほか
6・7面 市政のお知らせ(くらし・手続き、健康・医療・福祉、子育て・教育)
春の市内一斉清掃、令和5年度開設予定の認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)事業者を募集 ほか
8・9面 市政のお知らせ(子育て・教育、市政情報、文化・スポーツ)
令和3年度東京都地域の底力発展事業助成申請事業募集、10月〜令和4年3月分図書館集会施設定期利用の事前受け付けおよび抽選会 ほか
10・11面 市政のお知らせ(産業・仕事、その他)、令和3年度予算を公表
「避難所施設利用に関する協定」を締結しました ほか
12・13面 令和3年度予算を公表(続き)
14・15面 令和3年度予算を公表(続き)、催し(スポーツ、生活・環境)
ココロセミナー 傷ついた心を癒すセルフケアワーク、さつき・ラン&ウオーク ほか
16・17面 催し(生活・環境、健康、趣味・教養、子ども・保護者向け)
男女平等推進センターフォーラム2021、平山台文化スポーツクラブ会員募集 ほか
18・19面 みんなのメモ帳、その他
20・21面 児童館・幼稚園のイベント・その他、市民相談
22・23面 保険・医療、広告欄
5月前期休日診療医、救急診療、救急病院5月前期宿日直予定表
24面 第24回ひの新選組まつり WEB企画クイズ王段位認定
オープンデータ
広報ひの 令和3年5月1日号 テキストデータ
この 作品 は クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。
「広報ひの」に掲載しているテキスト情報(.txt形式)をオープンデータとして提供します。二次著作物を作成する場合は、利用するデータの出典(データのタイトル、著作権者名など)の表示をお願いします。
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 市長公室 広報係
〒191-8686 東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
直通電話:042-514-8092
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。