お口の体操
オーラルフレイルの予防には、お口の体操を行ったり、定期的に歯科医院でお口の状態をチェックしておくことが大切です。
オーラルフレイルについては、下記のページをご覧ください。
お口や舌の体操
お口の体操には、頬や唇をきたえる体操や舌の力をきたえる体操等、様々な種類の体操があります。
「頬をきたえればもう大丈夫!」「舌をきたえればもう大丈夫!」というわけではありません。色々なお口の体操を行い、お口全体の機能をきたえることが大切です。
お口の体操は1回だけやれば良いというものではありません。また、誤った方法で行っても効果はありません。毎日継続して正しい方法で行うことで、お口の機能の低下を予防したり、機能の低下のスピードを遅らせることができます。
毎日同じ体操を繰り返していてもマンネリ化してしまう場合は、色々な種類の体操を行うこともおすすめです!
ぜひ下記の体操を参考にしてみてください。
日本歯科医師会
下記より日本歯科医師会ホームページを開き、「オーラルフレイル対策のための口腔体操」のページをご覧ください。
※ページが見つからない場合は、日本歯科医師会のホームページ内で「口腔体操」と検索してください。
東京都保健医療局
下記のページでは、口腔体操のリーフレットや動画を見ることができます。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。