オーラルフレイルとは?
オーラルフレイルとは・・・
「オーラルフレイル」とは、お口の機能のささいな衰えのことです。
健康と要介護の間には、筋力や心身の活力が低下する「フレイル」と呼ばれる段階があります。その手前で、「オーラルフレイル(お口の機能のささいな衰え)」の症状は現れます。
フレイルは、早めに気づき適切な対応を取ることで、健康な状態に戻ることができる状態です。
オーラルフレイルは、食べる機能への影響だけではなく、心身の機能低下にもつながります。全身の健康のためにも、お口の健康を守りましょう!

オーラルフレイルのセルフチェック
最近、こんなことはありませんか?
- むせる、食べこぼす
- 食欲がない、少ししか食べない、食事が面倒
- 柔らかいものばかり食べる
- 食事が噛めない、おいしくない
- 滑舌が悪い
- 口が乾く
- 食事のバランスが悪くなった
- 人と会うこと、外出を避けてしまう
もしかすると、それはオーラルフレイルのサインかもしれません!
オーラルフレイルの予防には、お口の体操を行ったり、定期的に歯科医院でお口の状態をチェックしておくことが大切です。
お口の体操
下記のページでは、お口の体操を紹介しています。ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。
参考資料
フレイルに関する情報が掲載されています。ぜひご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。