食育コラム 令和6年8月
日野市は「ベジ活350(サンゴーマル)両手山盛りいっぱいを習慣に 1日350gの野菜を食べよう」をキャッチフレーズに、食育を推進しています。
8月31 日は、野菜「8(ヤ)3(サ)1(イ)」の日
毎日、野菜を食べていますか?
野菜は”副菜”の材料として使われることが多く、満足感のほか、食卓に彩りを与えてくれます。
健康のために”主食・主菜・副菜”を組み合わせた食事を、1日2回以上とるのがおすすめです。
1日350g(両手山盛りいっぱい)を目安に、献立に野菜を取り入れましょう。
パネルを展示します。
市民の皆さまに、より多くの野菜を食べていただくため、市内各所でパネルを展示します。
近くにお出かけの際は、ぜひ足を止めてご覧ください。
期間 | 場所 |
---|---|
8月1日(木曜日)~7日(水曜日) | イオンモール多摩平の森 3階 プティマイン前 |
8月13日(火曜日)~30日(金曜日) | 日野市役所1階ロビー |
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 健康課
直通電話:042-581-4111
ファクス:042-583-2400
〒191-0011
東京都日野市日野本町1丁目6番地の2 生活保健センター
健康福祉部健康課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。