武道功労章を受章された有竹隆佐さんが市長を表敬訪問しました。
令和7年1月13日(月曜日)、日野市在住の有竹隆佐さんが日本武道協議会に加盟する武道10団体の中から、武道の発展に貢献した人物に対して贈られる「武道功労章」を空手道競技として受賞されました。
有竹さんは昭和53(1978)年に日野市で修空館空手場を設立し、地域の青少年・一般の部を対象に空手道を指導してきました。
また、平成11(1999)年4月から平成22(2010)年3月まで公益財団法人日本武道館武道学園空手道講師をされており、平成23(2011)年6月から令和3(2021)年8月まで公益財団法人全日本空手道連盟専務理事として、さらに令和3(2021)年8月から現在に至るまで同連盟幹事として連盟の組織運営に多大なる功績を残し、現在は(一社)東京都空手道連盟副会長としても空手道界の発展・地位向上に努めてきました。
この章を受け、有竹さんは令和7年2月3日(月曜日)に市長を表敬訪問しました。
今後も空手道の発展に貢献していただくことを期待しております。

このページに関するお問い合わせ
産業スポーツ部 文化スポーツ課
直通電話:芸術文化係 042-514-8462 スポーツ係 042-514-8465
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所3階
産業スポーツ部文化スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。