日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会
「日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会」についてご紹介します。
「日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略」の推進にあたり、幅広い見地から意見を求めるために「日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会」を設置しました。
懇談会は、有識者、市内事業者、市民委員、市職員をメンバーとして構成されます。
平成30年度第1回懇談会の開催について
- 開催日時
-
平成31年3月25日(月曜)
午後7時から
- 場所
-
市役所本庁舎
1階101会議室
- 議事
-
- 開会
議事(1)懇談会主旨・総合戦略の振り返り
議事(2)地方創生関連事業と進捗状況(KPI)の説明
議事(3)次年度以降の取組み方針
議事(4)意見交換、その他 - 閉会
- 開会
- 傍聴
-
傍聴を希望する場合は、平成31年3月22日(金曜)までに企画経営課までご連絡ください。また、当日は開会時間15分前までに本庁舎4階企画経営課までお越しください。
※傍聴の定員は、会場の大きさにより5名としています。
※当日、会議が非公開となる場合があります。
※その他注意事項については、下記添付資料をご覧ください。
添付資料
日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会の開催状況
回数 | 開催日時 | 場所 | 議題 | 資料 | 議事録 |
---|---|---|---|---|---|
1回 | 平成28年7月11日(月曜日) 午後6時30分から |
市役所本庁舎 4階庁議室 |
|
|
第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 |
2回 | 平成29年2月22日(水曜日) 午後6時30分から |
市役所本庁舎 4階庁議室 |
1.開会 2.議事 [1]平成27年度地方創生加速化交付金事業 [2]平成28年度地方創生推進交付金事業 (2)まち・ひと・しごと創生総合戦略の各施策の取組状況(KPI中間値)について (3)総論 まち・ひと・しごと創生総合戦略推進の課題、ポストベッドタウンの具体像 3.意見交換 4.閉会 |
|
第2回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 |
3回 | 平成30年1月25日(木曜日) 午後6時30分から |
市役所本庁舎 |
1.開会 2.議事 (2)まち・ひと・しごと創生総合戦略で取り組む交付金事業の状況について [1]地方創生加速化交付金事業 [2]地方創生推進交付金事業 (3)まち・ひと・しごと創生総合戦略の各施策の取組状況について (4)まち・ひと・しごと創生総合戦略の今後の展開について 3.意見交換 4.閉会 |
|
平成29年度第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 |
4回 | 平成31年3月25日(月曜日) 午後9時00分から |
市役所本庁舎 1階101会議室 |
1.開会 2.議事 (2)まち・ひと・しごと創生総合戦略で取り組む交付金事業の状況について [1]地方創生加速化交付金事業 [2]地方創生推進交付金事業 (3)まち・ひと・しごと創生総合戦略の方向性について (4)まち・ひと・しごと創生総合戦略の各施策の取り組み状況 3.意見交換 4.閉会 |
|
平成30年度第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 |
※令和元年度の懇談会は新型コロナウイルス感染症の影響により開催を延期しました。しかし、年度内の開催の見込みが立たなかったため翌年度の懇談会で兼ねることとしました。 | |||||
5回 | 令和2年3月 | 書面開催 |
1.開会 2.議事 (2)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略における各施策の取り組み状況 (3)地方創生関連事業の状況について (4)新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金について (5)(仮称)第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略について |
|
(資料6)意見書とりまとめ |
-
(資料1)第1回懇談会次第 (PDF 68.0KB)
-
(資料2)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会設置要綱 (PDF 130.0KB)
-
(資料3)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会委員名簿 (PDF 85.3KB)
-
(資料4)第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会説明資料 (PDF 2.8MB)
-
第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 (PDF 306.8KB)
-
(資料1)第2回懇談会次第 (PDF 79.1KB)
-
(資料2)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会説明資料 (PDF 5.4MB)
-
(資料3)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗状況把握表(平成28年度中間値) (PDF 144.6KB)
-
第2回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 (PDF 386.5KB)
-
(資料1)平成29年度第1回懇談会次第 (PDF 79.8KB)
-
(資料2)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会説明資料 (PDF 5.2MB)
-
(資料3)日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗状況表(平成28年度実績値) (PDF 261.4KB)
-
(資料4)参考資料 (PDF 3.8MB)
-
平成29年度第1回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会会議録 (PDF 343.5KB)
-
【資料1】平成30年度日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会次第 (PDF 101.3KB)
-
【資料2】日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会説明資料 (PDF 4.3MB)
-
【資料3】日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗状況表(平成29年度実績値) (PDF 153.0KB)
-
第4回懇談会会議録 (PDF 245.4KB)
-
【資料1】次第_第5回日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進懇談会 (PDF 104.8KB)
-
【資料2】説明資料(ディスカッションシート) (PDF 770.9KB)
-
【資料3】補足資料(パワーポイント資料) (PDF 7.1MB)
-
【資料4】日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略進捗状況表(R1,2年度実績値) (PDF 205.9KB)
-
【資料5】意見書(参考様式) (PDF 56.2KB)
-
【資料6】令和2年度日野市まち・ひと・しごと創生総合戦略懇談会委員意見書取りまとめ(3月31日時点) (PDF 336.5KB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。