財政非常事態宣言のお知らせ
将来世代へ、明るい未来を
財政危機を乗り越えるために
令和2年度予算において、税制改正などに伴う市税収入の悪化や、会計年度任用職員制度への移行に伴う歳出予算の増加などを受け、大幅な財源不足が発生しました。
今後、歳入予算は減少、歳出予算は増加していくことが見込まれる中、これまでと同様の財政運営では、真に必要な行政サービスの提供が困難になると予想されます。
このことから、将来に渡り、持続可能な財政運営を続けていくため、財政非常事態宣言を行うこととしました。
これまでの財政状況と今後の見通し
歳入予算と歳出予算の状況
近年、歳入予算の根幹である市税収入は、ほぼ横ばいの状況が続いています。
一方で、予算額は近年の保育園の定員拡大などへの対応や、高齢化の進展などから扶助費や介護保険・後期高齢者医療特別会計への繰出金が年々増加しています。
この状況を受け、平成30年度決算においては、経常収支比率が100%となり、市税などの経常的な収入のすべてが、毎年継続的に支出される人件費などの固定費に全て費やされるなど、厳しい財政状況となりました。
令和2年度予算編成における対応
メリハリをつけた予算編成
経常収支比率100%などの厳しい状況をふまえ、令和2年度予算編成においては、新規事業の抑制を図る一方、子どもや教育分野などへの「未来への投資」に積極的に財源を活用するなど、厳しい財政状況の中でも、例年以上にメリハリをつけた対応を行いました。
この結果、前年度と比較して、財源不足の穴埋めを行う、基金や地方債の活用を抑えることができました。
基金や地方債に頼った財政運営
一方、令和2年度予算において、令和元年度と比較して一定程度、財源不足は抑えられたものの、大幅な財源不足が生じている状況に変わりはなく、引き続き基金や地方債に頼る財政運営となっています。
将来的には、生産年齢人口の減少により市税収入は減少していく一方、高齢化の進展などを背景に、歳出予算は一層の増加が想定され、予算額と市税収入の差額は、更に広がることが見込まれます。
財政危機克服に向けて
財政再建に向けて取り組みます
厳しい財政事情の中、基金や地方債に頼った財政運営からの脱却を目指し、限りある財源を有効に活用するため、現在市が行っているあらゆる事業について、その必要性や緊急性などについて改めて考え直す必要があります。
そこで、令和3年度から令和7年度の5年間を財政再建期間と位置づけ、今後改定を予定している「基本構想・基本計画」やSDGsの考え方、そして今後の財政収支見通しを踏まえ、令和3年度からの開始を予定している第6次行財政改革と連携した「財政再建計画」の策定・推進を行います。
具体的な取組について
「財政再建計画」の策定に向け、まずは令和2年度に以下の取組を行います。
(2)日野都市計画道路3・4・24号線道路整備事業における主要工事の休止
(3)職員の働き方改革の推進による時間外手当の削減
(4)市負担が大きい事業を中心とした既存事業の見直しによる経費削減
以上の取組を踏まえ、令和2年の夏頃を目途に方向性を決めていきます。
計画の策定にあたっては、市民の皆さまや外部の方から意見をいただきながら進めていきます。
市民の皆さまへお願いです
今回お知らせした財政状況についてご理解いただくとともに、「諸力融合」の下、皆さまと力を合わせ、この財政危機を乗り越えるための取り組みを進めていきますので、ご理解・ご協力をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
企画部 財政課
直通電話:042-514-8076
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。