令和元年度 一般会計予算
改元に伴う取扱い
平成31年度 日野市の一般会計の予算は、令和元年度 日野市の一般会計の予算とみなします。
一般会計予算

推計期間の3年間において、財源不足額は合計で約100億円になることが見込まれます。
仮に財源不足を補うため、基金の取り崩しを増やした場合、令和4年度には基金が枯渇し、予算が組めません。
高齢化の進展などを受け、介護保険特別会計及び後期高齢者医療特別会計への繰出金は年々増加しています。
今後、2025年問題などから、この状況はより顕著になることが見込まれます。
歳入予算の根幹である市税は、納税義務者数などの増要員はあるものの、法人税率の税率引き下げをはじめとした税制改正の影響などから、ほぼ横ばいの状況が続くものと見込んでいます。
義務的経費の半分以上を占める扶助費は、高齢化の進展などの影響で右肩上がりの状況が続き、令和4年度は令和元年度と比較して、約30億円以上増加することが見込まれます。
市税と扶助費の見通しから、今後3年間の累計で一般財源は、約14億円の負担増が見込まれます。
この額は、令和元年度の経常経費の約10%に相当し、現状のまま、この14億円の負担増を賄うためには、経常経費を毎年3%以上削減することが必要であり、全ての事務事業に対する根本的見直し、廃止や統合などが急務です。
1.条文ほか
-
1.目次 (PDF 125.9KB)
-
2.条文 (PDF 69.7KB)
-
3.第1表 歳入歳出予算 (PDF 74.8KB)
-
4.第2表 債務負担行為 (PDF 56.5KB)
-
5.第3表 地方債 (PDF 56.7KB)
2.歳入歳出予算事項別明細書
3.給与費明細書・債務負担行為調書・地方債残高調書
-
9.給与費明細書(1) (PDF 46.0KB)
-
10.給与費明細書(2) (PDF 242.2KB)
-
11.債務負担行為調書 (PDF 156.3KB)
-
12.地方債現在高調書 (PDF 43.5KB)
4.予算説明資料
-
13.一般会計、特別会計予算前年度比較 (PDF 38.7KB)
-
14.平成29年度から平成31年度当初予算比較 (PDF 56.3KB)
-
15.歳入歳出構成図 (PDF 71.6KB)
-
16.性質別経費構成 (PDF 49.7KB)
-
17.節別経費構成 (PDF 61.3KB)
-
18.都市計画税が充てられる経費の状況 (PDF 59.1KB)
-
19.地方消費税交付金(税率引上分)の状況 (PDF 213.6KB)
-
20.個人市民税均等割引上げ分の収入見込額と充当事業 (PDF 108.2KB)
オープンデータ
データのご利用に際して
本セクションで公開しているデータは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスのもとで提供しております。対象データのご利用に際しては、表示されている各ライセンスの利用許諾条項に則ってご利用ください。
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 財政課
直通電話:042-514-8076
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部財政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。