第3次日野市行財政改革大綱
市民サービスの向上を目指して
日野市は、新たな行政サービスを提供するため、行政のスリム化を中心とした、日野市が6年間(平成17年度から22年度)取り組む緊急課題を「第3次日野市行財政改革大綱」(以下「第3次行革大綱」という。)としてまとめました。
この第3次行革大綱は、市民ニーズに対応した新たな行政サービスの提供と、これらを実現するため、費用対効果を検証し、支出の更なる見直し、民間委託の推進により財源を確保し、市政が直面する数多くの行政課題に対し、積極的に取り組むべき内容としています。
この第3次行革大綱は、公募市民と職員で構成された策定部会で検討を重ね、市民にわかりやすい形で策定しました。
第3次日野市行財政改革大綱・全文
第3次行革大綱は4つの大項目で整理されています。
注意 第3次日野市行財政改革大綱は、ページ数の関係から全文の一括掲載が困難ですので、下記により分割して掲出しています。
第3次日野市行財政改革大綱・集中改革プランのポイント
第3次日野市行財政改革大綱・全文
-
第3次日野市行財政改革大綱の考え方 (PDF 224.4KB)
-
第2次日野市行財政改革大綱の成果 (PDF 102.3KB)
-
第3次日野市行財政改革大綱の主要数値目標 (PDF 93.7KB)
-
第3次日野市行財政改革大綱の体系図・概要 (PDF 166.0KB)
第3次行革大綱4つの大項目
大項目1 新たなグランドデザインの創造
大項目2 身の丈にあった歳出構造への転換
大項目3 時代の変化に即応する職員の能力育成と給与水準
大項目4 自治体の創意工夫による財源確保と行政サービスの公平性
第3次日野市行財政改革大綱素案に寄せられた意見に対する回答
-
第3次日野市行財政改革大綱の基本的な考え方 (PDF 71.1KB)
-
民間委託実施についての市の考え (PDF 67.6KB)
-
第3次日野市行財政改革大綱と日野市保育園等改革計画について (PDF 78.5KB)
-
第3次日野市行財政改革大綱(案)に寄せられた意見に対する回答 概要版 (PDF 201.4KB)
-
第3次日野市行財政改革大綱(案)に寄せられた意見に対する回答 全文掲載版 (PDF 241.8KB)
-
集中改革プラン (PDF 276.1KB)
Adobe Readerのご案内
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のホームページ(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
プリントサービスのご案内
ご自宅にプリンタなどの印刷機器をお持ちでない方は、お近くのコンビニエンスストアなどのプリントサービスを利用して申請書等を印刷することができます。詳細はプリントサービスのご案内ページをご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画経営課
直通電話:政策調整係 042-514-8047 戦略係 042-514-8038 経営係 042-514-8069
代表電話:042-585-1111
ファクス:042-581-2516
〒191-8686
東京都日野市神明1丁目12番地の1 日野市役所4階
企画部企画経営課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。